ハローワーク新潟県の求人情報
2025/06/19更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15121-00822351
【事業所名】ケアステーション雲雀ヶ丘(ひばりヶ丘)
【株式会社オーエーシー企画】
【本社所在地】〒946-0011
新潟県魚沼市小出島260−1
【職種】 介護職員(デイサービス)
【職務内容】
仕事内容・デイサービスセンターご利用者に対する介護全般の業務を行って
いただきます。(入浴、食事介助、トイレ誘導、送迎介助など)
・送迎の運転業務は基本的にはありません。
※入所定員29人
【変更範囲:変更なし】
*「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。
【就労場所】
新潟県魚沼市小出島260−1 デイサービスセンター雲雀ヶ丘
(〒946-0011)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で484回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県魚沼市小出島260−1 デイサービスセンター雲雀ヶ丘 (〒946-0011)で≪介護職員(デイサービス)≫』の求人を35回出しています。
※2015/10/06の求人に従業員数は115人と記されていますが、今回の求人には111人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は2点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15110-03732751
【事業所名】小林自動車 株式会社
【本社所在地】〒959-0216
新潟県燕市吉田春日町14−12
【職種】 自動車検査員
【職務内容】
仕事内容○自動車の整備作業、民間車検場の検査員業務をしていただきます
・取り扱う車両は主に軽自動車、普通自動車、2t程度のトラック
です(マニュアル車を運転する場合もあります)
・整備に伴い引取りや納車作業もあります
・顧客先は燕市及び燕市近郊が中心です
*応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください
変更範囲:変更なし
【就労場所】
新潟県燕市吉田春日町14−12
(〒959-0216)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で23回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県燕市吉田春日町14−12 (〒959-0216)で≪自動車検査員≫』の求人を2回出しています。
※2015/09/29の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には7人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は62点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15080-01440351
【事業所名】株式会社クリエイト
【本社所在地】〒948-0096
新潟県十日町市内島1756番地
【職種】 土木作業員
【職務内容】
仕事内容○一般土木作業や、水道本管工事作業など
・土砂の掘削、埋め戻し
・コンクリートの練りや充てん
・士管などの設置や埋設
・冬期間除雪作業あり
主に川西地区の県道、市道の除雪となります。
*現場は十日町市内が中心(社用車にて現場へ向かいます。)
*大型運転免許、大型特殊免許、車両系建設機械運転免許のある方
や土木経験のある方は賃金面で優遇いたします。
*作業免許取得経費は全額会社負担にて支援いたします。
※変更範囲:変更なし
【就労場所】
新潟県十日町市内島1756番地
(〒948-0096)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で26回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県十日町市内島1756番地 (〒948-0096)で≪土木作業員≫』の求人を3回出しています。
※2019/08/24の求人に従業員数は9人と記されていますが、今回の求人には9人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は40点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15070-05331051
【事業所名】たいまつ食品 株式会社
【本社所在地】〒959-1794
新潟県五泉市村松1345番地
【職種】 製造オペレーター(本社工場または第二工場)
【職務内容】
仕事内容◇包装製餅、お粥、パックご飯等の製造機器関係のオペレーター業
務を行っていただきます。
◇立ち仕事です。
変更範囲:会社で定める業務
【就労場所】
新潟県五泉市村松1345番地 たいまつ食品(株)本社工場
新潟県五泉市村松工業団地1丁目3番1号 たいまつ食品(株)第
二工場
(〒959-1794)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で3回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県五泉市村松1345番地 たいまつ食品(株)本社工場 新潟県五泉市村松工業団地1丁目3番1号 たいまつ食品(株)第 二工場 (〒959-1794)で≪製造オペレーター(本社工場または第二工場)≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると『愛知県名古屋市緑区鳴海町字長田33 オフィスタカハシ2F たいまつ食品株式会社 名古屋営業所 〒458−0801 で 営業職(名古屋営業所/名古屋市緑区) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2021/05/18の求人に従業員数は228人と記されていますが、今回の求人には259人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15060-04281251
【事業所名】株式会社 ほっとしばたケアセンター
【本社所在地】〒957-0016
新潟県新発田市豊町3−5−11
【職種】 看護師または准看護師(保育園) 【完全週休2日制】 准看護士 准看護婦
【職務内容】
仕事内容◎平成30年に開設した企業主導型保育所「すまいる保育園」の
中で看護師業務を行っていただきます。
0歳〜2歳までの定員19名です。
令和8年4月1日 病児保育事業をオーブンします。発熱や骨折等
保育園、学校へ登園登校ができないお子様をお預かりします。
*通常保育はホームページもどうぞご覧下さい。
「変更範囲:変更なし」
※採用予定日は令和8年2月を予定しております。
【就労場所】
新潟県新発田市豊町3丁目5−11
「すまいる保育園」
(〒957-0016)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で502回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県新発田市豊町3丁目5−11 「すまいる保育園」 (〒957-0016)で≪看護師または准看護師(保育園) 【完全週休2日制】
≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると『新潟県村上市四日市802番地1 「ほっとむらかみグループホーム」 〒958−0802 で 介護職員(むらかみグループホーム)【急募】
で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/09/19の求人に従業員数は131人と記されていますが、今回の求人には162人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は52点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15050-02147451
【事業所名】有限会社 荒川木材建設
【本社所在地】〒949-3724
新潟県柏崎市大字大広田201−2
【職種】 建築管理者
【職務内容】
仕事内容※現場は柏崎市内中心となります。
※先輩建築士と一緒に仕事をしてもらいます。
資格は無くても建築に携わっていた方大歓迎です。
建築士の資格は入社してから取得可(費用当社負担)
○一般建築工事及び公共工事の管理業務
○建築工事の積算、書類作成等
○現場の管理業務
※変更範囲:変更なし
【就労場所】
新潟県柏崎市大字大広田201−2
(〒949-3724)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で36回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県柏崎市大字大広田201−2 (〒949-3724)で≪建築管理者≫』の求人を4回出しています。
※過去1週間を見ると『新潟県柏崎市大字大広田201−2 〒945−3724 で 土木作業員 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/01の求人に従業員数は6人と記されていますが、今回の求人には6人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は27点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15030-05201651
【事業所名】有限会社 上新ライフサービス めぐみ
【本社所在地】〒943-0834
新潟県上越市西城町1丁目1−20
【職種】 訪問介護員(登録ヘルパー 無資格可)
【職務内容】
仕事内容■訪問介護員として利用者宅に訪問し、身体介護・生活援助等
在宅サービスに従事します。
・勤務日数、時間はご希望に合わせご相談させていただきます。
・自家用車使用の場合は燃料代支給します。
・直行直帰で勤務できます。
・希望にあった時間、訪問件数で働いていただけます。
※入社後に資格取得可能です(費用会社負担)
資格取得までは系列の施設にて勤務していただきます。
採用後、業務内容の変更予定なし
【就労場所】
新潟県上越市西城町1丁目1−20
(〒943-0834)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で530回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県上越市西城町1丁目1−20 (〒943-0834)で≪訪問介護員(登録ヘルパー 無資格可)≫』の求人を19回出しています。
※過去1週間の間に10件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『新潟県上越市鴨島1075 ショートステイめぐみ 〒943−0153 で 一般事務 で 1名』
『新潟県上越市本町7丁目2−1デイサービスめぐみ 〒943−0832 で 生活相談員(デイサービスめぐみ) で 1名』
『新潟県上越市西城町1−1−20 めぐみ居宅介護支援事業所 〒943−0834 で 介護支援専門員 で 1名』
『新潟県上越市鴨島1075 ショートステイめぐみ 〒943−0153 で 介護員(ショートステイ)【有資格者】
で 1名』
『新潟県上越市西城町1丁目1−20 めぐみ 訪問介護 〒943−0834 で 訪問介護員【介護福祉士】
で 1名』
※2015/10/12の求人に従業員数は130人と記されていますが、今回の求人には93人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
※この事業所は2019/04/01に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は11点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》15030-05184551
【事業所名】新潟サンリン株式会社 上越支店
【本社所在地】〒942-0062
新潟県上越市松村新田3−5
【職種】 【正社員】 LPガス配送業務 上越物流センター
【職務内容】
仕事内容○LPガス容器の配送を行っていただきます。
・配送の際は3tトラックを運転します(準中型車両)。
・配送エリアは上越市、妙高市、糸魚川市です。
・LPガスを扱うため、入社後に資格を取得していただきます。
資格取得費用は会社負担です(合格時)。
・配送業務担当は現在、支店内に7名が在籍しています。
会社の定める業務:法人の定める範囲
【就労場所】
新潟県上越市春日新田4丁目3−5 上越物流センター
(〒942-0061)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『新潟県』で179回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『新潟県上越市春日新田4丁目3−5 上越物流センター (〒942-0061)で≪【正社員】
LPガス配送業務 上越物流センター≫』の求人を出していないようです。
しかし『【正社員】
LPガス配送業務 上越物流センター』と似た職種の求人(例えば:LPガス配送業務)は8回出されています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『新潟県上越市春日山町3−1−63 上越市ガス水道局内 〒943−0805 で 【正社員】
ガス水道料金に関する業務 上越料金センター で 2名』
『新潟県上越市松村新田3−5 〒942−0062 で 【正社員】
営業 上越支店 で 2名』
『新潟県糸魚川市大字能生2469−1 ライフエイド能生 〒949−1352 で 【正社員】
営業 ライフエイド能生 で 1名』
『新潟県上越市大字上中田1032−1 〒943−0884 で 【正社員】
営業 ライフエイド上越妙高 で 1名』
※2015/11/03の求人に従業員数は150人と記されていますが、今回の求人には184人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は92点です。
【トップへ】