ハローワーク熊本県の求人情報
2025/08/22更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43090-01588951
【事業所名】医療法人社団 清流会 渡邉総合内科クリニック
【本社所在地】〒869-1602
熊本県阿蘇郡高森町大字高森2022−3
【職種】 正・准看護師 【勤務地・南阿蘇村】 《 急 募 》 正・准看護士 正・准看護婦
【職務内容】
仕事内容*内科外来における看護業務全般
・医師の指導の下による診療補助
・医療器具のメンテナンスと準備
・患者様の生活改善に関する指導
・患者様の観察と身体状況の把握
・往診、訪問診療の介助等
《 急 募 》
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
*変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰4667
『渡 邉 内 科』
(〒869-1411)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で47回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰4667 『渡 邉 内 科』 (〒869-1411)で≪正・准看護師 【勤務地・南阿蘇村】
《 急 募 》≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰4667 『渡 邉 内 科』 〒869−1411 で 正・准看護師【勤務地・南阿蘇村】
《 急 募 》 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2017/01/12の求人に従業員数は14人と記されていますが、今回の求人には16人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は42点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-04108151
【事業所名】株式会社 NTF
【本社所在地】〒869-0412
熊本県宇土市岩古曽町2170−1
【職種】 庶務業務
【職務内容】
仕事内容・書類整理、資料・図書作成(ファイリング、コピー、他)
・電話対応・来客対応・清掃及び環境美化業務
・備品管理・郵便物送受・弁当手配・その他業務補助
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県宇土市岩古曽町2170−1
(〒869-0412)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で86回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県宇土市岩古曽町2170−1 (〒869-0412)で≪庶務業務≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県宇土市岩古曽町2170−1 〒869−0412 で 庶務業務 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/12の求人に従業員数は49人と記されていますが、今回の求人には55人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は96点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43070-02907951
【事業所名】有限会社 相良建設
【本社所在地】〒869-6403
熊本県球磨郡球磨村大字一勝地丁127
【職種】 土木工事現場作業員
【職務内容】
仕事内容土木工事現場にて土木現場作業を行ってもらいます。
*現場は主に球磨村周辺の公共工事です。
【※職場見学可】
◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県球磨郡球磨村大字一勝地丁127
(〒869-6403)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で4回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県球磨郡球磨村大字一勝地丁127 (〒869-6403)で≪土木工事現場作業員≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると『熊本県球磨郡球磨村大字一勝地丁127 〒869−6403 で 建設機械運転手 で 3名』という求人も同時期に出されました。
※2025/06/17の求人に従業員数は12人と記されていますが、今回の求人には9人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は95点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-04582251
【事業所名】株式会社 湯の郷 住宅型有料老人ホームシルバーリゾート新玉名
【本社所在地】〒865-0026
熊本県玉名市秋丸字島6番1
【職種】 事務職員
【職務内容】
仕事内容研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを実
施します
◎請求業務などの事務、経理業務全般
経理業務については、慣れるまでは補助業務からはじめていただき
ます
◎書類・備品管理業務
◎パソコン入力業務(伝票入力、資料作成等)
◎電話・来客対応業務
◎外出用務(備品買い出し等・社用車あり)
「業務の変更の範囲:会社の定める業務」
【就労場所】
熊本県玉名市秋丸字島6番1
(〒865-0026)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で825回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名市秋丸字島6番1 (〒865-0026)で≪事務職員≫』の求人を出していないようです。
しかし『事務職員』と似た職種の求人(例えば:事務職員 ※オープニングスタッフ)は5回出されています。
※2021/07/13の求人に従業員数は54人と記されていますが、今回の求人には130人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は44点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-04565351
【事業所名】社会福祉法人 三加和福祉会 南関
【本社所在地】〒861-0811
熊本県玉名郡南関町大字小原1770番地
【職種】 介護職員(延寿荘デイサービスセンター)
【職務内容】
仕事内容*デイサービスにおける介護業務全般
・入浴介助等介護業務やホールでの見守り、
レクリエーションの実施、記録など
・送迎業務(軽又は普通自動車)
*定員25名(1日平均20名程度)
*正社員登用制度あり
応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
(自主応募の場合は紹介状不要)
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
熊本県玉名郡南関町大字小原1770番地
(〒861-0811)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で486回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名郡南関町大字小原1770番地 (〒861-0811)で≪介護職員(延寿荘デイサービスセンター)≫』の求人を20回出しています。
※過去1週間の間に14件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『熊本県玉名郡和水町平野1300 和楽荘居宅介護支援事業所 〒861−0923 で ケアマネージャー(和楽荘居宅介護支援事業所) で 1名』
『熊本県玉名郡和水町平野1300番地 和楽荘通所介護事業所 〒861−0923 で 准看護師(デイサービス) で 1名』
『熊本県玉名郡和水町平野1300番地 和楽荘通所介護事業所 〒861−0923 で 介護福祉士(デイサービス) で 1名』
『熊本県玉名郡和水町平野1300番地 和楽荘通所介護事業所 〒861−0923 で 介護職員(デイサービス) で 1名』
『熊本県玉名郡和水町平野1300 特別養護老人ホーム和楽荘 〒861−0923 で 正看護師(特別養護老人ホーム) で 2名』
※2015/09/30の求人に従業員数は98人と記されていますが、今回の求人には158人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は1点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-07273551
【事業所名】株式会社ワークスタッフ 熊本営業所
【本社所在地】〒861-1323
熊本県菊池市西寺1418−1
【職種】 船外機部品の鋳造作業/八代市
【職務内容】
仕事内容○船外機部品の製造を行っていただきます。
・鋳造後の部品の型枠を外す作業
・部品の不要な部分を工具を使用し、削り落とす作業
・働くどうかを判断する事前の職場見学も受付中です。
・丁寧な指導があります。
工場未経験の方も活躍している現場です。
【変更範囲:変更なし】
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン
自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。
【就労場所】
熊本県八代市新港町4丁目8番地
「ヤマハ熊本プロダクツ株式会社」
(〒866-0034)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で668回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市新港町4丁目8番地 「ヤマハ熊本プロダクツ株式会社」 (〒866-0034)で≪船外機部品の鋳造作業/八代市≫』の求人を9回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県阿蘇郡西原村大字布田1124番地1号 「株式会社クリスタル光学」 〒861−2403 で 半導体部品の研磨・洗浄・検査/未経験者も活躍中:西原村 で 1名』
『熊本県熊本市南区城南町舞原字西500番地1 「アイシン九州株式会社」 〒861−4214 で 自動車部品の製造・検査・梱包/城南町 で 3名』
※2017/12/15の求人に従業員数は783人と記されていますが、今回の求人には1714人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は42点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43020-04046751
【事業所名】株式会社 大洋製作所 八代工場
【本社所在地】〒866-0034
熊本県八代市新港町3丁目2−6
【職種】 精密機械加工
【職務内容】
仕事内容マシニングセンタ−(ボタン操作で自動作動)を使用しての、
アルミ部品の切削加工
船外機用・二輪用・四輪用アルミ鋳造部品の加工を行っています
*未経験の方も丁寧にお教えしますので、安心して応募して下さ
い
*操作する機械は最新設備を導入しているため、経験のない方で
も操作がしやすい事が特徴です
(変更の範囲)会社の定める業務
◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県八代市新港町3丁目2−6
(〒866-0034)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で6回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市新港町3丁目2−6 (〒866-0034)で≪精密機械加工≫』の求人を2回出しています。
※2018/05/30の求人に従業員数は50人と記されていますが、今回の求人には57人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は87点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-24947451
【事業所名】熊本小野田レミコン 株式会社
【本社所在地】〒861-4106
熊本県熊本市南区南高江1丁目2−40
【職種】 生コンクリート製造・ミキサー車整備・運搬
【職務内容】
仕事内容生コンクリート製造に関わる業務全般より
製造・整備・運搬等
*運搬地域(主に熊本市内)
*車両(10トン)
【変更の範囲】変更なし
【就労場所】
熊本県熊本市南区南高江1丁目2−40
(〒861-4106)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で2回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区南高江1丁目2−40 (〒861-4106)で≪生コンクリート製造・ミキサー車整備・運搬≫』の求人を出していないようです。
※2023/02/20の求人に従業員数は22人と記されていますが、今回の求人には22人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
【トップへ】