ハローワーク熊本県の求人情報
2025/09/16更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワーク・インターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》14150-17151751
【事業所名】非公開
※ハローワークの窓口で上の求人番号を示せば、会社名を知ることや応募が可能となります。
【本社所在地】
【業界】 美容業
【職種】 (障)美容室コンシェルジュ/熊本一武店
【職務内容】
美容室IWASAKIでのフロント業務です。
受付接客・電話応対・お会計・清掃・洗濯、
施術の準備・補助など
※他店にヘルプの場合あり(店舗管理者の管轄エリアのみ)
変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県球磨郡錦町
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に熊本県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-00231458
【事業所名】熊本液化石油ガス事業協同組合
【本社所在地】〒862-0951熊本県熊本市中央区上水前寺2−18−4
【職種】未記入
【就労場所】
熊本県熊本市中央区上水前寺2−18−4 (〒862-0951)
−−−---
【上の求人の分析】
この事業所は2015年1月以降に熊本県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
『過去求人の頻度・従業員数と増減・求人条件』から算出したこの求人の点数は、63点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43100-01688851
【事業所名】医療法人 伸和会 ショートステイ なんてん
【本社所在地】〒869-5442
熊本県葦北郡芦北町花岡1846−3
【職種】 事務職員(パソコンを使った文字入力業務)週3日程度
【職務内容】
仕事内容*介護記録の入力(主に行っていただく業務)
・介護スタッフが手書きした記録をパソコンで再入力
・介護スタッフから依頼された文書の作成など
*その他、電話対応、面会への対応、備品整理等。
・介護記録の入力業務の合間で対応
*変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県葦北郡芦北町花岡1846−3
(〒869-5442)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で197回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県葦北郡芦北町花岡1846−3 (〒869-5442)で≪事務職員(パソコンを使った文字入力業務)週3日程度≫』の求人を1回出しています。
※2017/10/25の求人に従業員数は58人と記されていますが、今回の求人には64人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は53点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-04568951
【事業所名】藤本建設 株式会社
【本社所在地】〒861-4223
熊本県熊本市南区城南町藤山2022
【職種】 土木作業員
【職務内容】
仕事内容・建設現場における土木、水道、管工事作業員の業務になります。
・現場内でのバックホー他、及び手元作業等。
・構造物の作業、配管工事や、一般住宅等の作業。
*未経験の方でも丁寧に指導しますので安心して応募下さい。
*経験者,有資格者の方は優遇します。
*業務の変更範囲:変更なし
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県熊本市南区城南町藤山2022
(〒861-4223)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で15回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区城南町藤山2022 (〒861-4223)で≪土木作業員≫』の求人を4回出しています。
※2020/06/10の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には15人と記されています。
※この事業所は2019/09/24に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は69点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43070-03197951
【事業所名】株式会社 平安閣冠婚葬祭互助会
【本社所在地】〒868-0006
熊本県人吉市駒井田町1057−12
【職種】 経理・互助会事務
【職務内容】
仕事内容・経理、互助会事務全般
・現金管理、専用ソフト使用のデータ入力
(会計事務所の連携・サポート有り)
・来客、電話対応 ・互助会顧客管理
・会員入会業務対応・会員フォロー業務
・関連会社サポート業務
他、社用車(AT限定)運転の外出業務あり。
【※職場見学可】
◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県人吉市駒井田町1057−12
(〒868-0006)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で9回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県人吉市駒井田町1057−12 (〒868-0006)で≪経理・互助会事務≫』の求人を出していないようです。
※2022/06/01の求人に従業員数は3人と記されていますが、今回の求人には3人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は66点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-05038451
【事業所名】社会福祉法人 創友会 介護老人保健施設 幸
【本社所在地】〒869-0211
熊本県玉名市岱明町鍋1831番地
【職種】 理学療法士または作業療法士または言語聴覚士
【職務内容】
仕事内容主に、介護老人保健施設入所者の機能訓練を担当しして頂きます。
その他、入所者の食事の介助・入浴介助等が必要に応じてお願いし
ています。
契約者及び家族の相談。助言なども行っていただきます。
(外出時は社用車使用:AT)
*事前見学可能です。お気軽にご連絡下さい!
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県玉名市岱明町鍋1831番地
(〒869-0211)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で738回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名市岱明町鍋1831番地 (〒869-0211)で≪理学療法士または作業療法士または言語聴覚士≫』の求人を8回出しています。
※2015/09/30の求人に従業員数は119人と記されていますが、今回の求人には172人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は27点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-08045151
【事業所名】株式会社ワークスタッフ 熊本営業所
【本社所在地】〒861-1323
熊本県菊池市西寺1418−1
【職種】 子ども用靴の加工・梱包作業/上益城郡
【職務内容】
仕事内容○工場内での子ども用靴をつくるお仕事です。
・中敷き、靴底を専用の接着剤を使い取り付ける
・検査(はみ出た接着剤を拭き取る)
・箱詰め、シール貼り
◎基本的に一人で黙々と立ち仕事の作業です。
◎入社後、慣れるまでは先輩社員に丁寧に教えてもらえるので安心
です。
「変更範囲:変更なし」
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただしオンライン自
主応募は、ハローワークの紹介でないため不要です。
【就労場所】
熊本県上益城郡嘉島町大字井寺431−21
「つちやゴム株式会社 本社工場」
(〒861-3103)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で675回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県上益城郡嘉島町大字井寺431−21 「つちやゴム株式会社 本社工場」 (〒861-3103)で≪子ども用靴の加工・梱包作業/上益城郡≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県人吉市鬼木町758−1 「株式会社白石 ドコモショップ人吉店」 〒868−0021 で 携帯ショップ店舗スタッフ/人吉市 で 1名』
『熊本県八代市岡町135 「櫻井精技株式会社」 〒869−4613 で 工場内での部品の組み付け作業/八代市 で 10名』
『熊本県八代市新港町4丁目5−5 「ロジスティード九州株式会社」 〒866−0034 で 倉庫内でのリフト作業/八代市 で 1名』
『熊本県菊池郡大津町大字岩坂3258番地20 「株式会社スリーダイン 熊本テクニカルセンター」 〒869−1222 で プラスチック製品の加工・検査/大津町 で 2名』
『熊本県人吉市下原田町1400番地 「熊本フクスケ株式会社」 〒868−0086 で 工場内での縫製作業/人吉市 で 2名』
※2017/12/15の求人に従業員数は783人と記されていますが、今回の求人には1714人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は73点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-08023451
【事業所名】社会医療法人令和会 介護老人保健施設 サンライズヒル
【本社所在地】〒869-1106
熊本県菊池郡菊陽町大字曲手760番地
【職種】 介護福祉士(入所・夜勤なし)
【職務内容】
仕事内容○ご利用者の日常生活支援業務
・食事介助
・排泄介助
・入浴介助等
・家族等への介助方法の指導、助言
・ご利用者の社会活動支援
・その他、上記に付随する業務
[変更範囲:変更なし]
*応募にはハロワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン
自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。
【就労場所】
熊本県菊池郡菊陽町大字曲手760番地
(〒869-1106)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で401回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡菊陽町大字曲手760番地 (〒869-1106)で≪介護福祉士(入所・夜勤なし)≫』の求人を21回出しています。
※2016/01/24の求人に従業員数は615人と記されていますが、今回の求人には1000人と記されています。
※この事業所は2020/05/01に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は28点です。
【トップへ】