ハローワーク熊本県の求人情報
2025/06/15更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43090-01180551
【事業所名】株式会社 ノマドジャパン 阿蘇スカイブルー ゴルフリゾート
【本社所在地】〒869-1821
熊本県阿蘇郡高森町大字中2885−1
【職種】 ゴルフ場 コース管理
【職務内容】
仕事内容美しいフェアウェイ、質の高いグリーンやバンカーなど、コースコ
ンディションの維持管理。常に最高のコースコンディションでお客
様を迎えることが出来るよう、活躍してください。
・芝の育成及び調整(散水、切込み、芝刈り)
・バンカー均し(散水、砂をならす)
・肥料、薬剤の散布
・樹木剪定や伐採、草刈り
※中型免許をお持ちの方は、トラック運転があります。
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
*変更範囲:上記記載の範囲
【就労場所】
熊本県阿蘇郡高森町大字中2885−1
(〒869-1821)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で18回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県阿蘇郡高森町大字中2885−1 (〒869-1821)で≪ゴルフ場 コース管理≫』の求人を1回出しています。
※2019/12/05の求人に従業員数は29人と記されていますが、今回の求人には54人と記されています。
※この事業所は2017/08/07に登記上の商号又は名称が変更されました。
商号又は名称の変更は事業の新しい展開に伴うものも有りますが、事業所の違法行為判明等の悪い事の後にもよく行われます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-03017051
【事業所名】社会福祉法人 富合福祉会
【本社所在地】〒861-4153
熊本県熊本市南区富合町木原字新御堂101
【職種】 グループホーム 生活支援員(介護スタッフ)
【職務内容】
仕事内容・グループホーム心陽にて、主に知的障がいや発達障がいのある方
の生活支援業務です。・入浴・食事・体調管理(服薬)・健康観
察や記録・病院受診同行などのうち、勤務時間や業務遂行能力を
勘案して業務を決定致します。
【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務
◎応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。
【就労場所】
熊本県熊本市南区富合町木原字新御堂101
(〒861-4153)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で91回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区富合町木原字新御堂101 (〒861-4153)で≪グループホーム 生活支援員(介護スタッフ)≫』の求人を38回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県熊本市南区富合町木原字新御堂101 〒861−4153 で グループホーム生活支援員(パートタイム) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/03の求人に従業員数は40人と記されていますが、今回の求人には45人と記されています。
※この事業所は2017/06/02に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は11点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43060-02370651
【事業所名】株式会社 ウェルフェアライフ
【本社所在地】〒869-3601
熊本県上天草市大矢野町登立14135−6
【職種】 介護員
【職務内容】
仕事内容・通所介護の介護業務全般に従事していただきます。
(定員:14名/日)
・送迎業務:社用車あり(軽AT:車椅子が乗るタイプ)
変更範囲:変更なし
◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県上天草市大矢野町登立12986−3
通所介護デイサービスセンター「じいちゃん家(ち)」
(〒869-3601)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で70回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県上天草市大矢野町登立12986−3 通所介護デイサービスセンター「じいちゃん家(ち)」 (〒869-3601)で≪介護員≫』の求人を14回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県上天草市大矢野町中4534−5 放課後等デイサービス「海」 〒869−3603 で 児童指導員 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2017/01/24の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には19人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は24点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-05388051
【事業所名】エアポートホテル熊本(サンワカルチャー株式会社)
【本社所在地】〒869-1235
熊本県菊池郡大津町大字室1484
【職種】 フロント係 転勤なし、”ホテルの顔”となるお仕事です
【職務内容】
仕事内容【主な仕事内容】
・チェックイン、チェックアウト業務
・電話、WEBでの予約受付
・お客様からの各種お問い合わせ対応
(観光案内、館内案内など)
・客室状況の確認、清掃部門との連携
・売上、レジ管理(日報作成あり)
・その他、備品補充など
「変更範囲:変更なし」
※未経験の方は、丁寧にサポートします。
※英語など語学スキルのある方は活かせます。
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県菊池郡大津町大字室1484
(〒869-1235)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で10回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡大津町大字室1484 (〒869-1235)で≪フロント係 転勤なし、”ホテルの顔”となるお仕事です≫』の求人を1回出しています。
※2018/02/01の求人に従業員数は11人と記されていますが、今回の求人には30人と記されています。
※この事業所は2018/01/10に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-05369951
【事業所名】株式会社 セイブクリーン
【本社所在地】〒861-1104
熊本県合志市御代志1538−1
【職種】 浄化槽管理士
【職務内容】
仕事内容〇浄化槽管理士業務
・浄化槽、合併浄化槽、廃水処理施設などの点検、清掃
・報告書作成(パソコン作成)
・売上入金処理(現場にてハンディーターミナル操作)
・その他、上記に付随する業務
「変更範囲:変更無し」
*応募には、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県合志市御代志1538−1
(〒861-1104)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で75回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県合志市御代志1538−1 (〒861-1104)で≪浄化槽管理士≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県合志市御代志1538−1 〒861−1104 で 運転手(一般廃棄物収集運搬) で 3名』
『熊本県合志市御代志1538−1 〒861−1104 で テレビカメラ調査員 で 3名』
※2015/10/07の求人に従業員数は60人と記されていますが、今回の求人には70人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は97点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43020-02989551
【事業所名】有限会社 福岡産業
【本社所在地】〒866-0084
熊本県八代市植柳新町2丁目17−10
【職種】 事務
【職務内容】
仕事内容・伝票作成、整理、管理
・電話応対
・工事資料作成補助等
■トライアル雇用併用求人
(業務変更の範囲)会社の定める業務
◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県八代市植柳新町2丁目17−10
(〒866-0084)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で30回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市植柳新町2丁目17−10 (〒866-0084)で≪事務≫』の求人を4回出しています。
※2020/02/26の求人に従業員数は24人と記されていますが、今回の求人には29人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は85点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-18695651
【事業所名】有限会社 熊本託麻義肢
【本社所在地】〒861-8034
熊本県熊本市東区八反田2丁目1−49
【職種】 義肢装具士
【職務内容】
仕事内容*義肢・装具の製作および車椅子販売
*病院(主に整形外科、リハビリテーション科等)へのルート営業
営業エリア:熊本県、大分県(社有車使用)
【変更の範囲:変更なし】
【就労場所】
熊本県熊本市東区八反田2丁目1−49
(〒861-8034)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で23回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市東区八反田2丁目1−49 (〒861-8034)で≪義肢装具士≫』の求人を11回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県熊本市東区八反田2丁目1−49 〒861−8034 で 工場内製造 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/24の求人に従業員数は14人と記されていますが、今回の求人には13人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43010-18678651
【事業所名】株式会社アシスト
【本社所在地】〒861-2106
熊本県熊本市東区東野2丁目4番2号
【職種】 警備員《急募!》業務拡大のため
【職務内容】
仕事内容交通誘導・イベント警備・駐車場警備
*エリア:熊本市内近辺
・各現場に出向き、工事現場にて事故の発生を防ぐ為の誘導
・通行止め道路にて車両の進入を防ぎ、迂回路を説明する
・イベント、祭会場内外でのトラブル事故を防ぐ仕事
・駐車場内の車や出入する車両の誘導
(変更の範囲):変更なし
*制服一式貸与
【就労場所】
熊本県熊本市東区東野2丁目4番2号
(〒861-2106)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で12回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市東区東野2丁目4番2号 (〒861-2106)で≪警備員《急募!》業務拡大のため≫』の求人を8回出しています。
※2022/10/21の求人に従業員数は1人と記されていますが、今回の求人には7人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は40点です。
【トップへ】