ハローワーク熊本県の求人情報
2025/09/06更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43100-01651551
【事業所名】合同会社 ももの木訪問看護ステーション
【職種】 訪問看護師(主任候補者) 看護士 看護婦
【職務内容】
仕事内容訪問看護ステーションを開設して3年目になりました。オンコール
や休日出勤ができる看護師の採用を行います。主任看護師として十
分な研修期間を設け、安心して働けるまでサポートは惜しみません
。オンコール手当も支給しますのでかなりの高給が期待できます。
働き方も柔軟な対応で直行直帰が可能です、できる限りオンライン
にて業務が完結できるような環境を整えています。訪問看護師は全
員看護協会に加入し賠償保険にも加入していますが費用はすべて事
業所のほうで負担しております。
*変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県葦北郡芦北町大字田浦町653
芦北サテライトオフィス田浦202
(〒869-5305)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で13回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県葦北郡芦北町大字田浦町653 芦北サテライトオフィス田浦202 (〒869-5305)で≪訪問看護師(主任候補者)≫』の求人を9回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県葦北郡芦北町大字田浦町653 芦北サテライトオフィス田浦202 〒869−5305 で 作業・理学療法士(訪問看護未経験者歓迎・伴走型研修あり) で 1名』
『熊本県葦北郡芦北町大字田浦町653 芦北サテライトオフィス田浦202 〒869−5305 で 訪問看護師(訪問看護未経験者歓迎・伴走型研修あり) で 1名』
『熊本県葦北郡芦北町大字田浦町653 芦北サテライトオフィス田浦202 〒869−5305 で 訪問看護師(訪問看護未経験者歓迎・伴走型研修あり) で 1名』
※2022/09/09の求人に従業員数は1人と記されていますが、今回の求人には5人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は30点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-04407251
【事業所名】株式会社 ビッグバイオ
【本社所在地】〒869-0615
熊本県宇城市小川町西海東2100
【職種】 製品製造管理業務【本社:生産管理部】
【職務内容】
仕事内容◎工場内で生産する製品の生産管理や工程管理の業務になります。
・生産計画作成
・マニュアルの管理
・製造に関する管理業務
【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし
◎応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県宇城市小川町西海東2100
(〒869-0615)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に熊本県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
※この事業所は2020/04/01に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-04389551
【事業所名】株式会社 九州エフシーシー
【本社所在地】〒869-0521
熊本県宇城市松橋町浦川内74−1
【職種】 自動車・オートバイ部品に関わる営業職
【職務内容】
仕事内容*自動車、オートバイ用部品の営業職業務
(販売ノルマ等は無し、先輩社員によるフォロー有り)
・請求書および見積書作成
・商談および社内報告に伴う資料作成
(エクセル、ワード、パワーポイント)
・PC操作、電話対応
・その他、上記に付帯する業務
*業務の変更範囲:会社の定める業務
*応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県宇城市松橋町浦川内74−1
(〒869-0521)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で35回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県宇城市松橋町浦川内74−1 (〒869-0521)で≪自動車・オートバイ部品に関わる営業職≫』の求人を出していないようです。
※2018/03/02の求人に従業員数は134人と記されていますが、今回の求人には140人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43070-03106951
【事業所名】有限会社 元田林業
【本社所在地】〒868-0066
熊本県人吉市田野町3547
【職種】 育林・伐木・造材作業員
【職務内容】
仕事内容・育林事業及び素材生産
・伐採(チェンソー、下刈機使用)
※作業には、会社所有の機械類を使用していただきます。
※工具等は、重量20kg程度です。
*山林での現場作業ですので、工具等を持って山道を歩くため、
体力が求められます。
※トライアル雇用併用求人(R7.9.4、同条件)
◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県人吉市田野町3547
(〒868-0066)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で11回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県人吉市田野町3547 (〒868-0066)で≪育林・伐木・造材作業員≫』の求人を11回出しています。
※2020/06/02の求人に従業員数は6人と記されていますが、今回の求人には6人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は27点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-04921851
【事業所名】有限会社 三加和タクシー
【本社所在地】〒861-0913
熊本県玉名郡和水町板楠36−2
【職種】 管理者候補(社宅住込)
【職務内容】
仕事内容[運行管理業務]
・電話受付、無線配車業務。点呼等。
・日々の売上金を集計し、山鹿タクシー本社事務所
(山鹿市山鹿1番地)で納金をしていただきます。
・タクシー乗務員として、お客様を安全に快適に目的地まで送
り届ける仕事です。(一般タクシー、和水町ありのりくん)
・お客様のご自宅は自動的にナビに表示されます。
*上記に付帯する一切の業務を行います。
(※地理に不安がある方でも大丈夫です。)
(※営業ノルマはありません。)
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県玉名郡和水町板楠36−2
(〒861-0913)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で6回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県玉名郡和水町板楠36−2 (〒861-0913)で≪管理者候補(社宅住込)≫』の求人を出していないようです。
※2017/04/24の求人に従業員数は2人と記されていますが、今回の求人には3人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は70点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-04904451
【事業所名】有限会社 賢南警備保障 熊本支店
【本社所在地】〒864-0041
熊本県荒尾市荒尾4186番地38
【職種】 雑踏、交通誘導警備員
【職務内容】
仕事内容・工事中の道路等の交通誘導
・イベント開催時での車及び人の誘導
*主に熊本県北部・大牟田 方面
(複数名で勤務します)
*採用後、20時間以上の教育(研修)を行います
(その間は時給992円)
*初心者の方でも親切丁寧にご指導致します。
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
(自主応募の場合は紹介状は不要)
【就労場所】
熊本県荒尾市荒尾4186番地38
または 大牟田市古田2−8(本社)のいずれか
(面接時に説明)
(〒864-0004)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で50回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県荒尾市荒尾4186番地38 または 大牟田市古田2−8(本社)のいずれか (面接時に説明) (〒864-0004)で≪雑踏、交通誘導警備員≫』の求人を9回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県荒尾市荒尾4186番地38 または 大牟田市古町2丁目8番地 本社 のいずれか 面接時に説明 〒864−0041 で 駐車場警備員 で 3名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/28の求人に従業員数は70人と記されていますが、今回の求人には62人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
※一般的に従業員数(62人)や就業場所の人数(13人)に比して募集人数(10人)が多い事は注意すべき場合が多いと言えます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は10点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43040-04886951
【事業所名】北九福鳥株式会社 熊本営業所
【本社所在地】〒864-0013
熊本県荒尾市上井手下栗山858
【職種】 一般事務員
【職務内容】
仕事内容*売上・仕入・売掛・請求管理
*電話、来客応対
*営業部門、工場部門サポート備品の管理など
*品質管理サポート
*専用ソフト(販売管理システム)を使用します。
操作方法は指導いたしますので安心ください。
*習熟度にあわせて一つ一つの業務をお任せしていきます。
「変更範囲:変更なし」
◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県荒尾市上井手下栗山858
(〒864-0013)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で103回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県荒尾市上井手下栗山858 (〒864-0013)で≪一般事務員≫』の求人を16回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『熊本県上益城郡御船町大字高木417 〒861−3203 で 構内作業及びルート配送(単身寮あり) で 2名』
『熊本県荒尾市上井手下栗山858 〒864−0013 で 配送ドライバー(4t車) で 1名』
『熊本県荒尾市上井手下栗山858 〒864−0013 で 配送ドライバー(2t車) で 2名』
※2017/02/10の求人に従業員数は188人と記されていますが、今回の求人には202人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-07798751
【事業所名】株式会社 グリーンロジスティクス
【本社所在地】〒869-1236
熊本県菊池郡大津町大字杉水2506
【職種】 事業系一般廃棄物及び資源物のルート収集運搬(運転手)
【職務内容】
仕事内容・契約事業所から排出される一般廃棄物及び資源物の収集運搬
・パッカー車(2t、4t)を運転します
・現場での積込み作業
・収集エリア:大津町、菊陽町、合志市、菊池市(泗水、旭志)
西原村
・その他、上記に付随する業務
変更範囲:産業廃棄物収集運搬業務・施設内中間処理業務
○応募にはハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県菊池郡大津町大字杉水2506
(〒869-1236)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で62回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡大津町大字杉水2506 (〒869-1236)で≪事業系一般廃棄物及び資源物のルート収集運搬(運転手)≫』の求人を10回出しています。
※過去1週間を見ると『熊本県菊池郡大津町大字杉水2506 〒869−1236 で 産業廃棄物及び再生資源物の運搬(10t車) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/10/10の求人に従業員数は30人と記されていますが、今回の求人には38人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は42点です。
【トップへ】