ハローワーク高知県の求人情報
2025/04/29更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39020-00816051
【事業所名】株式会社 上岡工務店
【本社所在地】〒781-1532
高知県吾川郡仁淀川町相能269
【職種】 土木作業員
【職務内容】
仕事内容*土木建築現場での作業等に従事していただきます。
・型枠作業、資材運搬等土木建築工事にかかる業務全般
・その他付随する業務
※就業時間は8:00〜17:00で休憩60分です。
業務変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県内の各現場作業所
(〒780-0000)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で51回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県内の各現場作業所 (〒780-0000)で≪土木作業員≫』の求人を15回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県吾川郡仁淀川町相能269 〒781−1532 で 土木技術者 で 2名』
『高知県吾川郡仁淀川町相能269 〒781−1532 で 土木技術者【就職氷河期世代限定求人】
で 2名』
『高知県内の各現場作業所 〒000−0000 で 土木作業員【就職氷河期世代限定求人】
で 3名』
『高知県内の各現場作業所 〒780−0000 で 建設機械オペレーター で 1名』
※2015/10/20の求人に従業員数は59人と記されていますが、今回の求人には39人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は34点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-09913651
【事業所名】宇治電化学工業株式会社
【本社所在地】〒781-8010
高知県高知市桟橋通5丁目7−34
【職種】 製造工程従事(正社員)
【職務内容】
仕事内容研磨材などセラミック製品など材料メーカーです。各部門での生産
工程における各種業務への従事です。(原材料運搬、重機・機械オ
ペレーションなど) 各種生産設備の保全の業務も行う場合があり
ます。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県高知市桟橋通5丁目7−34
(〒781-8010)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で17回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市桟橋通5丁目7−34 (〒781-8010)で≪製造工程従事(正社員)≫』の求人を2回出しています。
※2017/01/19の求人に従業員数は95人と記されていますが、今回の求人には95人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は86点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-09892151
【事業所名】株式会社SHIFT PLUS
【本社所在地】〒780-0053
高知県高知市駅前町1−8 第7駅前観光ビル
【職種】 高知|ITヘルプデスクSV
【職務内容】
仕事内容得意領域を中心にお任せし徐々に業務全般に携わっていただきます
1実務、勤怠・工数・収支管理、対応判断、案件管理など
2当社VOC分析サービスを活用した顧客支援、業務改善提案
3進捗や課題の整理、社内外への定期報告
4二次対応:難度の高い問い合わせへの対応
5新規案件立ち上げに伴う準備:研修、マニュアル準備など
※変更の範囲:会社の定める業務
※出張の可能性あり(当社拠点やクライアント企業への出張等)
※案件により顧客先常駐の可能性あり(所在地を中心に配属案件を
検討)
【就労場所】
高知県高知市駅前町1−8 第7駅前観光ビル
(〒780-0053)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で107回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市駅前町1−8 第7駅前観光ビル (〒780-0053)で≪高知|ITヘルプデスクSV≫』の求人を3回出しています。
※2018/03/05の求人に従業員数は101人と記されていますが、今回の求人には303人と記されています。
※この事業所は2018/03/19に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-09874651
【事業所名】高知県警察本部
【本社所在地】〒780-8544
高知県高知市丸ノ内2丁目4番30号
【職種】 事務補助(運転免許センター)
【職務内容】
仕事内容<会計年度任用職員>
*運転免許センターにおける免許係用務等の事務補助
*週30時間勤務
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県吾川郡いの町枝川200
高知県警察本部交通部運転免許センター
(〒781-2120)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で4844回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県吾川郡いの町枝川200 高知県警察本部交通部運転免許センター (〒781-2120)で≪事務補助(運転免許センター)≫』の求人を3回出しています。
※過去1週間の間に7件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県土佐市高岡町乙3229 土佐合同庁舎 〒781−1102 で 事務補助:中央家畜保健衛生所(会計年度任用職員) で 1名』
『高知県高知市丸ノ内1−2−20 〒780−0850 で 事務補助(薬務衛生課)(会計年度任用職員)30h で 1名』
『高知県高知市若草町10−5 高知県中央児童相談所 〒780−8081 で 児童指導業務(中央児童相談所)会計年度任用職員 で 2名』
『高知県香南市赤岡町1612 城山高等学校 〒781−5310 で 事務補助(城山高校)(会計年度任用職員) で 1名』
『高知県安芸郡田野町1203−4 〒781−6410 で 給食調理員〔5時間/会計年度任用職員〕 で 1名』
※2015/09/19の求人に従業員数は4000人と記されていますが、今回の求人には4150人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は49点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39040-00661251
【事業所名】株式会社丸河電工
【本社所在地】〒784-0051
高知県安芸市井ノ口甲690番地1
【職種】 電気工事作業員【正社員/有資格者】
【職務内容】
仕事内容*表記の業務を行います。
・農業用施設(電気設備):点検や改修作業および新設工事
・住宅施設電気設備 :調査や改修作業および新設工事
・街灯、防犯灯 :改修や交換作業および新設工事
〔変更の範囲:変更なし。〕
【就労場所】
高知県安芸市井ノ口甲690番地1
(〒784-0051)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で6回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県安芸市井ノ口甲690番地1 (〒784-0051)で≪電気工事作業員【正社員/有資格者】
≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県安芸市井ノ口甲690番地1 〒784−0051 で 電気工事施工管理技術者【正社員】
で 1名』
『高知県安芸市井ノ口甲690番地1 〒784−0051 で 電気工事作業員〔正社員・未経験者〕 で 1名』
※2025/01/29の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には8人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は88点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-09865751
【事業所名】ワタキューセイモア株式会社四国支店高知営業所
【本社所在地】〒781-0088
高知県高知市北久保9番23号
【職種】 清掃員(高知鏡川病院)(8時間勤務)
【職務内容】
仕事内容◇高知鏡川病院での清掃業務
◇日曜お休み・週4日勤務
・病院内の清掃業務全般を担当します
(病室、トイレ、通路、階段等)
・日常清掃(ワックスがけなし、簡単なガラス拭きあり)
▼福利厚生
・無料駐車場あり
・誕生日プレゼントあり
・永年勤続表彰制度あり(3,5,10,20,30,40年)
・年次有給休暇:入社6ヶ月後に7日付与
【業務の変更範囲:会社が定める業務】
【就労場所】
高知県高知市城山町270 「高知鏡川病院」
(〒780-8037)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で446回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市城山町270 「高知鏡川病院」 (〒780-8037)で≪清掃員(高知鏡川病院)(8時間勤務)≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると『岡山県岡山市南区浜野三丁目17番34号 〒700−0845 で 経理事務(幹部候補)正社員(中国支店) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/09/30の求人に従業員数は10927人と記されていますが、今回の求人には19109人と記されています。
※この事業所は"令和2年7月1日愛媛県伊予郡松前町出作528番地1伊予基準寝具株式会社(8500001005089)を合併"
"平成29年7月1日石川県金沢市鱗町112番地2北陸リネックス株式会社(6220001009426)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-09843151
【事業所名】小田建材店有限会社
【本社所在地】〒780-8072
高知県高知市曙町1丁目28−36
【職種】 事務職
【職務内容】
仕事内容・来客、電話応対
・建築資材の発注
・顧客管理事務
・店内外の掃除
・請求書の作成、発送
変更範囲:変更なし
※そのほか、他部署より依頼があれば補佐業務有り。
※事務処理にはパソコンを使いますので、ワード・エクセルの基本
操作ができる方。
< 急募 >
【就労場所】
高知県高知市曙町1丁目28−36
(〒780-8072)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で28回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市曙町1丁目28−36 (〒780-8072)で≪事務職≫』の求人を5回出しています。
※2016/01/17の求人に従業員数は14人と記されていますが、今回の求人には13人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は28点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-09825651
【事業所名】社会福祉法人筆山保育園
【本社所在地】〒780-8013
高知県高知市筆山町8−17
【職種】 保育士(フルタイム)
【職務内容】
仕事内容*保育園における保育士業務全般
・乳幼児保育を担当して頂きます
・4月1日現在の乳幼児数は43人です
※雇用開始は令和7年5月1日以降随時です
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県高知市筆山町8−17
(〒780-8013)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で30回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市筆山町8−17 (〒780-8013)で≪保育士(フルタイム)≫』の求人を8回出しています。
※2015/11/13の求人に従業員数は21人と記されていますが、今回の求人には20人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は28点です。
【トップへ】