ハローワーク高知県の求人情報
2025/06/11更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39012-01221551
【事業所名】高知県公立大学生活協同組合(工科大)
【本社所在地】〒782-8502
高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
【職種】 学生食堂メニュー提供又は調理(15:00〜)
【職務内容】
仕事内容学生食堂内作業全般を行っていただきます。
主には、小鉢製造、炊飯補助
営業中は、盛付・提供作業があります。
*調理・盛付作業には、簡単な作業(混ぜる・切る)があります。
*雇用は1年毎の更新。(更新月は4月)
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
(〒782-8502)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に高知県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-13230251
【事業所名】株式会社サンシャインチェーン本部
【本社所在地】〒781-0814
高知県高知市稲荷町11−45
【職種】 惣菜(ベーカリー)(クラージュ店)7:00〜15:00
【職務内容】
仕事内容簡易調理、パック詰め、品出し、接客、清掃、パン製造
※雇用契約期間は、雇入れから直近の3/15又は9/15
その後6ヶ月ごとの更新となります。
※評価によって、準社員登用・社員登用制度有り。
変更範囲:本人の適性等により会社の定める業務範囲内で変更の
可能性あり
【就労場所】
高知県高知市稲荷町90−1−2
サンシャイン クラージュ店
(〒781-0814)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で1496回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市稲荷町90−1−2 サンシャイン クラージュ店 (〒781-0814)で≪惣菜(ベーカリー)(クラージュ店)7:00〜15:00≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県高知市福井町1198−1 サンシャインクロバ店 〒780−0965 で レジ係(クロバ店)(8:00〜21:15の内5時間勤務) で 1名』
『高知県高知市仁井田舟倉1618−1 サンシャインみさと店 〒781−0112 で 水産調理係(みさと店)(6:00〜14:00) で 1名』
『高知県高知市北本町3−8−17 サンシャイン クレア店 〒780−0056 で 夜間管理(クレア店)(17:00〜21:00) で 1名』
『高知県高岡郡佐川町甲1786 サンシャイン 佐川店 〒789−1201 で 水産係(佐川店)(7:00〜12:00) で 1名』
※2015/09/25の求人に従業員数は1533人と記されていますが、今回の求人には1074人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は25点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-13212351
【事業所名】(学)日吉学園 もみのき幼稚園
【本社所在地】〒780-0949
高知県高知市鳥越40−15
【職種】 自然体験活動指導員
【職務内容】
仕事内容*社会教育施設である青少年の家において、体験活動プログラムの
準備、運営、指導及び施設の環境整備
*宿直業務及び宿泊業務あり
*社用車を運転していただく場合があります
*変更範囲:法人の指定する範囲
【就労場所】
高知県高知市土佐山高川1898−33
高知市工石山青少年の家
(〒781-3211)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で109回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市土佐山高川1898−33 高知市工石山青少年の家 (〒781-3211)で≪自然体験活動指導員≫』の求人を6回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県高知市鳥越40−15 〒780−0949 で 保育士・幼稚園教諭(フルタイムパート) で 3名』
『高知県高知市鳥越40−15 〒780−0949 で 保育補助・子育て支援員(フルタイムパート) で 1名』
『高知県吾川郡 いの町勝賀瀬4387 〒781−2141 で 送迎運転手 兼 用務員 で 1名』
※2018/01/22の求人に従業員数は61人と記されていますが、今回の求人には75人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は46点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-13192251
【事業所名】株式会社ワークスタッフ高知営業所
【本社所在地】〒781-0088
高知県高知市北久保12−8
【職種】 未経験OK!ビニール製品の加工・しばるだけ簡単作業
【職務内容】
仕事内容1、ロール状のビニールフィルムを機械にセットし、カンタンなボ
タン操作で加工スタート
2、加工が終わったビニールを2ヶ所ひもでしばる
3、しばったビニールを近くの置き場まで運びます(重いものは2
人で作業)
2、3の作業をメインでお願いします。
10月末頃までのお仕事です。
履歴書不要で応募でき就業前に見学も可能です。
変更の範囲:変更なし
【就労場所】
高知県南国市
(〒000-0000)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で1509回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県南国市 (〒000-0000)で≪未経験OK!ビニール製品の加工・しばるだけ簡単作業≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『愛媛県今治市喜田村 〒799−1502 で 家庭用器具の組立・検査・梱包/今治市 で 3名』
『愛媛県宇和島市津島町岩松 〒798−3301 で 調理補助スタッフ で 1名』
『愛媛県八幡浜市白浜通 〒796−0047 で 調理補助スタッフ で 1名』
『愛媛県松山市朝美1−4−3 株式会社ワークスタッフ 松山営業所 〒791−8023 で 営業(松山) で 1名』
『愛媛県今治市土橋町 〒794−0815 で カーディーラーでの洗車業務/今治市 で 1名』
※2016/02/28の求人に従業員数は575人と記されていますが、今回の求人には1714人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は87点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39030-01325751
【事業所名】株式会社 優美
【本社所在地】〒787-0051
高知県四万十市具同田黒3丁目8番10号
【職種】 介護福祉士/天の川(小規模・グループホーム)
【職務内容】
仕事内容利用者様の介護業務全般に従事します。
食事、排泄、入浴等の介助
小規模:利用者15名
グループホーム:入居者9名(1ユニット)
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
高知県四万十市中村大橋通6丁目7−20
「小規模・グループホーム天の川」
(〒787-0033)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で327回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県四万十市中村大橋通6丁目7−20 「小規模・グループホーム天の川」 (〒787-0033)で≪介護福祉士/天の川(小規模・グループホーム)≫』の求人を8回出しています。
※2015/10/30の求人に従業員数は180人と記されていますが、今回の求人には180人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39050-01494451
【事業所名】医療法人白菊会 白菊園病院
【本社所在地】〒781-1154
高知県土佐市新居萩ノ里1番地
【職種】 理学療法士(白菊園病院)
【職務内容】
仕事内容*回復期リハビリテーション病棟(47床)、療養病棟(93床)
外来、訪問のリハビリテーションを実施しています。
※装具療法(レール走行式歩行介助機器導入済み)を積極的に行
い、成果を上げています。
【施設基準】
・脳血管疾患等リハビリテーション料(1)
・廃用症候群リハビリテーション料(1)
・運動器リハビリテーション料(1)
・呼吸器リハビリテーション料(1)
【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
高知県土佐市新居萩ノ里1番地
(〒781-1154)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で166回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県土佐市新居萩ノ里1番地 (〒781-1154)で≪理学療法士(白菊園病院)≫』の求人を8回出しています。
※過去1週間を見ると『高知県土佐市新居萩ノ里1番地 〒781−1154 で 理学療法士(白菊園病院) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2017/11/01の求人に従業員数は240人と記されていますが、今回の求人には263人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は54点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39030-01316451
【事業所名】医療法人 森下会 森下病院
【本社所在地】〒787-0025
高知県四万十市中村一条通2丁目44
【職種】 調理員/パート【急募】
【職務内容】
仕事内容*入院患者(90食程度)の食事の調理です。
*他の作業としては、給食の配膳・後片付け・食器の洗浄・厨房の
清掃などもあります。
*2名〜5名のシフトで行っています。
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
高知県四万十市中村一条通2丁目44
(〒787-0025)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で221回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県四万十市中村一条通2丁目44 (〒787-0025)で≪調理員/パート【急募】
≫』の求人を21回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県四万十市中村一条通2丁目44 〒787−0025 で 調理員【急募】
で 1名』
『高知県四万十市中村一条通2丁目44 〒787−0025 で 看護師(病棟) で 2名』
『高知県四万十市中村一条通2丁目44 〒787−0025 で 介護福祉士 で 2名』
『高知県四万十市中村一条通2丁目44 〒787−0025 で 看護補助者【資格取得支援制度あり】
で 2名』
『高知県四万十市中村一条通2丁目44 〒787−0025 で 介護助手 で 1名』
※2017/03/21の求人に従業員数は145人と記されていますが、今回の求人には158人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は20点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-13160451
【事業所名】株式会社ワークスタッフ高知営業所
【本社所在地】〒781-0088
高知県高知市北久保12−8
【職種】 鮮魚のパック詰め・陳列(四万十市)
【職務内容】
仕事内容*スーパーの鮮魚部門でのお仕事
加工済み鮮魚のパック詰め、寿司製造、フライヤー、値付け、
陳列、片付け
寿司は、シャリ玉に刺身を乗せるだけの簡単な作業です。
・魚がさばけなくても就業可能
・履歴書不要、見学OK
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県四万十市
(〒000-0000)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で2674回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県四万十市 (〒000-0000)で≪鮮魚のパック詰め・陳列(四万十市)≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間の間に34件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県高知市薊野 〒000−0000 で 事務スタッフ/土日祝休み、残業なし(急募) で 1名』
『高知県高知市薊野 〒000−0000 で 経理事務(実務経験1年以上ある方を募集!土日休み) で 1名』
『高知県高知市大津 〒000−0000 で パン製造(パン生地を鉄板に並べるお仕事、早朝) で 4名』
『高知県南国市 〒000−0000 で 事務補助(土日祝休み・残業なし・南国市) で 1名』
『高知県南国市 〒000−0000 で 窓口事務(土日祝休み・残業なし・南国市) で 1名』
※2020/01/24の求人に従業員数は1479人と記されていますが、今回の求人には1714人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は46点です。
【トップへ】