ハローワーク高知県の求人情報
2025/08/09更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39040-01073151
【事業所名】社会福祉法人 奈半利町社会福祉協議会
【本社所在地】〒781-6402
高知県安芸郡奈半利町乙1269‐1
【職種】 介護職員(会計年度任用職員)
【職務内容】
仕事内容*表記の作業を行います。
・サロンでの入浴介助、食事介助、及び送迎作業等
・生活支援業務(配食や障害者の支援活動補助作業等)
・送迎業務(使用車両:軽四〜軽バン(AT)を使用)
〔変更範囲:変更なし。〕
【就労場所】
高知県安芸郡奈半利町乙1269‐1
(〒781-6402)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で20回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県安芸郡奈半利町乙1269‐1 (〒781-6402)で≪介護職員(会計年度任用職員)≫』の求人を4回出しています。
※2016/02/09の求人に従業員数は13人と記されていますが、今回の求人には16人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は64点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39020-01463151
【事業所名】医療法人高幡会 大西病院
【本社所在地】〒786-0007
高知県高岡郡四万十町古市町6−12
【職種】 理学療法士
【職務内容】
仕事内容*理学療法士としての業務に従事していただきます。
・後遺症や障害を持つ方を、関節の曲げ伸ばしや、バーにつかまっ
ての歩行訓練を行うといった運動療法や、マッサージや電気、温
熱などを用いて痛みを、和らげ生活動作を容易にする等の業務。
業務変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県高岡郡四万十町古市町6−12
(〒786-0007)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で782回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高岡郡四万十町古市町6−12 (〒786-0007)で≪理学療法士≫』の求人を20回出しています。
※過去1週間の間に11件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県高岡郡四万十町古市町6−12 〒786−0007 で 正看護師 で 1名』
『高知県高岡郡四万十町古市町6−12 〒786−0007 で 歯科衛生士 で 1名』
『高知県高岡郡四万十町古市町6−12 〒786−0007 で 准看護師 で 1名』
『高知県高岡郡四万十町古市町6−12 〒786−0007 で 正看護師 で 1名』
『高知県高岡郡四万十町古市町6−12 〒786−0007 で ケアマネージャー で 1名』
※2016/12/21の求人に従業員数は150人と記されていますが、今回の求人には170人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は15点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39012-01602751
【事業所名】医療法人 香美会
【本社所在地】〒781-5331
高知県香南市香我美町岸本ルノ丸328−174
【職種】 調理(正社員)
【職務内容】
仕事内容介護老人保健施設あいの里(平均83名)と隣にある有料老人ホー
ムかがみ(平均60名)の朝・昼・夕の調理業務です。
一部チルド食を取り入れて、業務の負担を減らしつつ、一方で手作
りによってできるだけ入所者や入居者に美味しいものを提供してい
ます。
*現在パートさん含み9名体制です。
早出2名、遅出2名、日勤1〜2名。
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
高知県香南市香我美町岸本ルノ丸328−174
(〒781-5331)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で180回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県香南市香我美町岸本ルノ丸328−174 (〒781-5331)で≪調理(正社員)≫』の求人を2回出しています。
※2015/11/04の求人に従業員数は115人と記されていますが、今回の求人には120人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は73点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-17638551
【事業所名】高知県赤十字血液センター
【本社所在地】〒783-0043
高知県南国市岡豊町小蓮448番地
【職種】 献血受付等(非常勤嘱託職員)
【職務内容】
仕事内容1.献血受付、接遇、広報(主たる業務)
資材車(軽自動車または普通車)を運転して献血会場へ
出向き、献血会場の準備・設営を行います。その後、
パソコン入力による受付、献血案内、後片付け等を行います
2.渉外業務の補助
3.その他、血液センター全体に付随する業務
献血バスの配車がない日の勤務は、配属課のみならず、
他課の業務に従事することがあります。(例:原料血液の
搬入業務、医療機関へ血液製剤の配送等)
変更範囲:変更なし
*勤務日数:月17日(月に5日程度、土日祝の勤務有)
【就労場所】
高知県南国市岡豊町小蓮448番地
(〒783-0043)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で73回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県南国市岡豊町小蓮448番地 (〒783-0043)で≪献血受付等(非常勤嘱託職員)≫』の求人を出していないようです。
※2020/02/06の求人に従業員数は67478人と記されていますが、今回の求人には68000人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は99点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-17620551
【事業所名】(医)薫風会 けやまクリニック
【本社所在地】〒781-0806
高知県高知市知寄町1丁目1−27
【職種】 医療事務
【職務内容】
仕事内容*病院における医療事務全般
・受付業務・電話応対・医療費等請求事務・パソコン入力
・パソコン(ワード・エクセル)の基本操作ができる方を
希望します
・カルテは電子カルテ
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県高知市知寄町1丁目1−27
(〒781-0806)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で1回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市知寄町1丁目1−27 (〒781-0806)で≪医療事務≫』の求人を出していないようです。
※2023/03/08の求人に従業員数は20人と記されていますが、今回の求人には15人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》37010-20428651
【事業所名】日清医療食品 株式会社 四国支店
【本社所在地】〒760-0017
香川県高松市番町1丁目6−6 甲南アセット番町ビル 6F
【職種】 調理員(あいの家内 日清医療食品事業所)
【職務内容】
仕事内容〇調理員
・調理
・下処理(食材の切り込みなど)
・盛付・配膳・下膳
・食器 器具の洗浄・清掃 など 施設内給食室でのお仕事
★履歴書持参無しでも面接可能になりました。
未経験者も安心のフォロー体制あり!
変更範囲:厨房業務全般
【就労場所】
高知県四万十市駅前町9−16
在宅総合ケアセンターあいの家 内給食室
(〒787-0014)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で2302回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県四万十市駅前町9−16 在宅総合ケアセンターあいの家 内給食室 (〒787-0014)で≪調理員(あいの家内 日清医療食品事業所)≫』の求人を出していないようです。
しかし『調理員(あいの家内 日清医療食品事業所)』と似た職種の求人(例えば:調理員)は41回出されています。
※過去1週間の間に12件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『香川県仲多度郡まんのう町長尾1102 特別養護老人ホーム 満濃荘 内給食室 〒766−0015 で 調理員(満濃荘内 日清医療食品事業所) で 1名』
『香川県仲多度郡まんのう町長尾1102 満濃荘 内 給食室 〒766−0015 で 調理員(満濃荘内 日清医療食品事業所) で 1名』
『香川県仲多度郡まんのう町帆山505 仲南荘 内給食室 〒769−0314 で 調理員(仲南荘内 日清医療食品事業所) で 1名』
『香川県高松市鬼無町藤井435−1 キナシ大林病院 内給食室 〒761−8024 で 調理補助(キナシ大林病院内 日清医療食品) で 1名』
『香川県観音寺市原町1273−3 介護老人保健施設はがみ苑 内給食室 〒768−0032 で 調理補助(はがみ苑内 日清医療食品) で 1名』
※2015/09/29の求人に従業員数は33603人と記されていますが、今回の求人には54521人と記されています。
※この事業所は"平成28年3月31日横浜市戸塚区上矢部町2289番地NIマネジメント株式会社(7020001106589)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は63点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》33010-27758051
【事業所名】エームサービス株式会社 HSS中四国事業部
【本社所在地】〒700-0904
岡山県岡山市北区柳町1丁目1−1 住友生命岡山ビル15階
【職種】 (請)香南市/調理補助9:30〜(オーベルジュ4359
【職務内容】
仕事内容調理師や栄養士が作るメニューの
仕込み・盛付け・提供などを行います。
*週3日からOK♪
*短時間勤務(2時間半)
*未経験者大歓迎!
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県香南市野市町東野354番地18
特別養護老人ホーム オーベルジュ内
(〒781-5213)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で207回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県香南市野市町東野354番地18 特別養護老人ホーム オーベルジュ内 (〒781-5213)で≪(請)香南市/調理補助9:30〜(オーベルジュ4359≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間の間に16件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県高知市廿代町2−22 近森リハビリテーション病院内 〒780−0843 で (請)高知市/調理師(近森リハビリテーション病院3366 で 1名』
『高知県高知市廿代町2−22 近森リハビリテーション病院内 〒780−0843 で 請)調理補助パート(近森リハビリテーション病院3366) で 2名』
『高知県高知市廿代町2−22 近森リハビリテーション病院内 〒780−0843 で 請)洗い場スタッフ(近森リハビリテーション病院3366) で 1名』
『高知県香南市野市町東野354番地18 特別養護老人ホーム オーベルジュ内 〒781−5213 で (請)香南市/調理補助13:00〜(オーベルジュ4359 で 1名』
『高知県香南市野市町東野354番地18 特別養護老人ホーム オーベルジュ内 〒781−5213 で (請)香南市/調理補助・フルタイム(オーベルジュ4359 で 1名』
※2024/05/10の求人に従業員数は22548人と記されていますが、今回の求人には44059人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は94点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》13200-15863051
【事業所名】シダックスフードサービス 株式会社
【本社所在地】〒182-0021
東京都調布市調布ケ丘3丁目6番地3
【職種】 調理師/ちひろ病院 内厨房
【職務内容】
仕事内容食材仕込み、調理、盛付け、食事提供サービス、洗浄、片付けなど
、調理師の知識を活かした業務に携わっていただきます。治療食や
介護食等、将来役に立つ知識を習得することもできます。喫食者様
の体力や、栄養状態を、お食事からサポートするお仕事です。
従事すべき業務の変更範囲:なし
プロジェクトコード:241935
【就労場所】
高知県須崎市中町1−6−25
ちひろ病院 内厨房シダックス店
(〒785-0008)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で538回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県須崎市中町1−6−25 ちひろ病院 内厨房シダックス店 (〒785-0008)で≪調理師/ちひろ病院 内厨房≫』の求人を7回出しています。
※過去1週間の間に11件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県吾川郡いの町鹿敷162 さくら病院 内厨房シダックス店 〒781−2136 で 調理補助/さくら病院 内厨房 で 2名』
『高知県須崎市中町1−6−25 ちひろ病院 内厨房シダックス店 〒785−0008 で 調理補助/ちひろ病院 内厨房 で 1名』
『高知県須崎市中町1−6−25 ちひろ病院 内厨房シダックス店 〒785−0008 で 調理員/ちひろ病院 内厨房 で 3名』
『高知県須崎市中町1−6−25 ちひろ病院 内厨房シダックス店 〒785−0008 で 調理員/ちひろ病院 内厨房 で 3名』
『高知県高知市下島町124−1 介護複合施設輝 内厨房シダックス店 〒780−0934 で 調理補助/介護複合施設輝 内厨房 で 1名』
※2021/04/01の求人に従業員数は6889人と記されていますが、今回の求人には7230人と記されています。
※この事業所は2018/06/14に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は60点です。
【トップへ】