ハローワーク高知県の求人情報
2025/08/08更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39040-01062851
【事業所名】社会福祉法人 緑風会
【本社所在地】〒781-7412
高知県安芸郡東洋町大字河内字王子田353−1
【職種】 看護職員(デイサービス/5時間)
【職務内容】
仕事内容*デイセンター海援隊にて、入所者の健康管理及び看護業務を担っ
ていただきます。
・健康診断や回診の付添、診察時の補助
・健康管理(検温、血圧測定など)
・薬の仕分け、投薬管理 など
〔変更の範囲:変更なし。〕
〔雇用期間について〕
年度毎の更新で行います。(更新の上限なし)
【就労場所】
高知県安芸郡東洋町大字河内字王子田353−1
デイセンター海援隊
(〒781-7412)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で3回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県安芸郡東洋町大字河内字王子田353−1 デイセンター海援隊 (〒781-7412)で≪看護職員(デイサービス/5時間)≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県安芸郡東洋町大字河内字王子田353−1 〒781−7412 で 介護職員【無限定職員】
(グループホーム) で 1名』
『高知県安芸郡東洋町大字河内字王子田353−1 〒781−7412 で 介護職員【無限定職員】
(デイサービス) で 1名』
『高知県安芸郡東洋町大字河内字王子田353−1 〒781−7412 で 介護職員(グループホーム/デイサービス) で 2名』
※この事業所は2016/04/11に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39012-01591151
【事業所名】香南香美老人ホーム組合立 特別養護老人ホーム三宝荘
【本社所在地】〒781-5222
高知県香南市野市町母代寺188番地
【職種】 介護職員
【職務内容】
仕事内容特別養護老人ホームでの介護業務全般
(食事介助、入浴介助、排泄介助等
※経験のない方も基礎から指導、教育をいたしますので、安心して
仕事に取組むことができます。
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
高知県香南市野市町母代寺188番地
(〒781-5222)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で134回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県香南市野市町母代寺188番地 (〒781-5222)で≪介護職員≫』の求人を17回出しています。
※2015/10/03の求人に従業員数は181人と記されていますが、今回の求人には180人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は13点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-17595651
【事業所名】(医)共生会 下司病院
【本社所在地】〒780-0870
高知県高知市本町3丁目5番13号
【職種】 デイケア送迎運転手他
【職務内容】
仕事内容*デイケア朝・夕送迎運転手
・訪問診療 運転手
・病院内の移動補助 等
使用車種は普通車・軽四のAT車です
送迎範囲は主に高知市及び近郊です(応相談)
*簡単な介護補助
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県高知市本町3丁目5番13号
(〒780-0870)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で112回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市本町3丁目5番13号 (〒780-0870)で≪デイケア送迎運転手他≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると『高知県高知市本町3丁目5番13号 〒780−0870 で 訪問診療担当事務 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2018/01/05の求人に従業員数は66人と記されていますが、今回の求人には66人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は63点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-17578651
【事業所名】土佐車体株式会社
【本社所在地】〒783-0052
高知県南国市左右山11
【職種】 自動車整備士(2級整備士免許以上)(正社員)
【職務内容】
仕事内容*鈑金塗装作業工程でのエンジン、トランスミッション、サスペン
ション足回り脱着交換作業、エーミングキャリブレーション作業、
コンピューター診断、
*その他自動車整備全般、雑用、洗車、自動車引取納車
*基本、車検点検整備、接客無し
※作業用ユニフォーム・安全靴貸与します
※敷地内での車の移動があります
変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり
【就労場所】
高知県南国市左右山11
(〒783-0052)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で58回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県南国市左右山11 (〒783-0052)で≪自動車整備士(2級整備士免許以上)(正社員)≫』の求人を出していないようです。
しかし『自動車整備士(2級整備士免許以上)(正社員)』と似た職種の求人(例えば:自動車整備士(2級整備士免許以上)(正社員))は6回出されています。
※過去1週間を見ると『高知県南国市左右山11 〒783−0052 で 自動車の仕上げ作業(洗車・ワックス等) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/11/28の求人に従業員数は14人と記されていますが、今回の求人には20人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は90点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-17552651
【事業所名】株式会社 ミロク製作所
【本社所在地】〒783-0006
高知県南国市篠原537−1
【職種】 生産管理業務
【職務内容】
仕事内容生産活動をスムーズに行うため製造全体を見渡し管理するお仕事で
す。生産計画の立案から出荷まで一連の流れに関われる・人との信
頼関係により工場全体を動かせるという点でとてもやりがいのある
仕事です。
*工数集計、原価管理
*生産計画の立案および実績の掌握
*工程の把握と進捗管理
※変更範囲:会社の定める業務
「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」
【就労場所】
高知県南国市篠原537−1
(〒783-0006)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で126回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県南国市篠原537−1 (〒783-0006)で≪生産管理業務≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県南国市篠原537−1 〒783−0006 で 保管船積補助(製品梱包等) で 2名』
『高知県南国市篠原537−1 〒783−0006 で 猟銃製造等補助(8:05〜17:00) で 1名』
※2016/01/13の求人に従業員数は222人と記されていますが、今回の求人には271人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-17534451
【事業所名】ふくだ整形外科クリニック
【職種】 医療事務(パート)
【職務内容】
仕事内容*整形外科クリニックでの医療事務業務及び付随する業務
*主に受付業務を担当していただきます
変更の範囲:医院の指定する範囲
【就労場所】
高知県高知市一宮南町1丁目15−13
マルナカ高知インター店 2F
(〒781-8135)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に高知県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
※この事業所は2020/05/21に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-17515351
【事業所名】有限会社高須ハイヤー
【本社所在地】〒781-8104
高知県高知市高須1丁目9−8
【職種】 コールセンターオペレーター・運行管理事務
【職務内容】
仕事内容タクシーの配車と運行管理事務を担当していただきます。
電話応対と簡単なパソコン操作で配車と乗務員との連絡調整を行い
ます。また、運行管理者の指示により運行管理業務を補佐していた
だきます。
最新のタクシー配車システムを導入しています。また、コンプライ
アンス重視の運行管理を行っていますので、簡単な訓練で直ぐに仕
事に慣れることがができます。
※定年年齢以上の方の応募も可(1年更新制、労働条件変更なし)
変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり
【就労場所】
高知県高知市高須1丁目9−8
(〒781-8104)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で69回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市高須1丁目9−8 (〒781-8104)で≪コールセンターオペレーター・運行管理事務≫』の求人を4回出しています。
※2015/10/22の求人に従業員数は23人と記されていますが、今回の求人には50人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は69点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》37010-20249251
【事業所名】日清医療食品 株式会社 四国支店
【本社所在地】〒760-0017
香川県高松市番町1丁目6−6 甲南アセット番町ビル 6F
【職種】 調理師(嶺北中央病院内 日清医療食品事業所)
【職務内容】
仕事内容○病院・介護福祉施設等の給食調理業務全般
・調理・食材下処理
・盛付・配膳
・食器・器具の洗浄・厨房清掃など 施設内給食室でのお仕事
ダブルワーク(副業可)希望者におススメ♪
未経験・長期ブランクの方も安心のフォロー体制あり!
★履歴書持参無しでも面接可能になりました。
変更範囲:厨房業務全般
【就労場所】
高知県長岡郡本山町本山620番地
嶺北中央病院 内給食室
(〒781-3601)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で3464回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県長岡郡本山町本山620番地 嶺北中央病院 内給食室 (〒781-3601)で≪調理師(嶺北中央病院内 日清医療食品事業所)≫』の求人を8回出しています。
※過去1週間の間に42件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県高岡郡日高村沖名1番地 コスモスの里 内 給食室 〒781−2152 で 調理員(コスモスの里内 日清医療食品事業所) で 1名』
『高知県高知市長浜6012−1 愛宕病院分院 内 給食室 〒781−0270 で 調理師(愛宕病院分院内 日清医療食品事業所) で 1名』
『高知県高知市薊野北町3丁目2番28号 きんろう病院 内 給食室 〒781−0011 で 調理師(きんろう病院内 日清医療食品事業所) で 1名』
『高知県高岡郡日高村沖名1番地 特別養護老人ホームコスモスの里 内給食室 〒781−2152 で 調理員(コスモスの里内 日清医療食品事業所) で 1名』
『高知県高知市池2125番地1 高知医療センター 内給食室 〒781−0111 で 調理師(高知医療センター内 日清医療食品事業所) で 1名』
※2015/10/09の求人に従業員数は33603人と記されていますが、今回の求人には54521人と記されています。
※この事業所は"平成28年3月31日横浜市戸塚区上矢部町2289番地NIマネジメント株式会社(7020001106589)を合併"とされています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は32点です。
【トップへ】