ハローワーク高知県の求人情報
2025/07/04更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39050-01700451
【事業所名】ダイレイ株式会社
【本社所在地】〒781-2128
高知県吾川郡いの町波川1846
【職種】 出荷及び物流作業員
【職務内容】
仕事内容◆ティシュ製品の出荷業務及び在庫管理。
運送業者への製品の引渡業務。
製造資材の搬入及び在庫管理。
※この職場では男性も女性も活躍しています。
※入社後、OJT研修が有るので、未経験の方でも安心して応募し
て下さい。
※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済)
期間中 条件変更なし
トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内
の有期雇用契約となります。
【就労場所】
高知県吾川郡いの町波川1846
(〒781-2128)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で68回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県吾川郡いの町波川1846 (〒781-2128)で≪出荷及び物流作業員≫』の求人を28回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県吾川郡いの町波川1846 〒781−2128 で 作業員 で 3名』
『高知県吾川郡いの町波川1846 〒781−2128 で 営業・企画 で 1名』
※2015/12/26の求人に従業員数は48人と記されていますが、今回の求人には59人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は23点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39040-00945751
【事業所名】一般社団法人 こうち絆ファーム
【本社所在地】〒784-0004
高知県安芸市本町3丁目10−35
【職種】 生活支援・職業指導員(安芸市)
【職務内容】
仕事内容*就労継続支援事業所にて、表記の業務を行います。
・利用者とのコミュニケーションや悩み相談と、必要に応じて専
門職員への伝達業務
・ナスやオクラのハウス内作業や集荷作業(AT軽トラ使用)
(農作業の経験がなくても丁寧に指導します。)
・利用者の送迎業務
業務に慣れれば送迎業務を行いますが、運転に自信のない方は
相談に応じます。
・送迎範囲は、和食駅〜田野駅間で、ATの軽四の箱バンを使用
します。
〔変更範囲:変更なし。〕
【就労場所】
高知県安芸市本町3丁目10−35
多機能型事業所 TEAMあき
(〒784-0004)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で41回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県安芸市本町3丁目10−35 多機能型事業所 TEAMあき (〒784-0004)で≪生活支援・職業指導員(安芸市)≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県吾川郡いの町4135−1 就労継続支援B型事業所 〒781−2110 で 生活支援・職業指導員(いの町/パート社員) で 1名』
『高知県安芸市本町3丁目10−35 多機能型事業所 TEAMあき 〒784−0004 で 生活支援・職業指導員(安芸市/パート社員) で 1名』
※2020/11/04の求人に従業員数は8人と記されていますが、今回の求人には21人と記されています。
※この事業所は2020/06/22に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は65点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39030-01506151
【事業所名】株式会社 優美
【本社所在地】〒787-0051
高知県四万十市具同田黒3丁目8番10号
【職種】 介護職員/なでしこ
【職務内容】
仕事内容利用者様の介護業務全般に従事します。
食事、排泄、入浴等の介助
入居者数19名
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
高知県四万十市有岡1727−1
「有料老人ホームあったかホームなでしこ」
(〒787-0771)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で339回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県四万十市有岡1727−1 「有料老人ホームあったかホームなでしこ」 (〒787-0771)で≪介護職員/なでしこ≫』の求人を10回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県四万十市有岡1727−1 「有料老人ホームあったかホームなでしこ」 〒787−0771 で 介護福祉士/なでしこ で 1名』
『高知県四万十市有岡1727−1 「有料老人ホームあったかホームなでしこ」 〒787−0771 で 介護職員/なでしこ(パート) で 1名』
『高知県四万十市安並1696−1 有料老人ホームあったかホームひなげし 〒787−0008 で 介護福祉士/ひなげし で 1名』
『高知県四万十市安並1696−1 有料老人ホームあったかホームひなげし 〒787−0008 で 介護職員/ひなげし で 1名』
※2015/10/30の求人に従業員数は180人と記されていますが、今回の求人には180人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は27点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39020-01243851
【事業所名】社会福祉法人かど福祉会
【本社所在地】〒789-1302
高知県高岡郡中土佐町上ノ加江小湊277−10
【職種】 介護職員(望海の郷)※資格必須
【職務内容】
仕事内容*介護業務全般に従事していただきます。
・特別養護老人ホームでの介護業務
(多床室48床・ユニット型20床)
・その他付随する業務
※多床室、ユニット型いずれかでの勤務
※入所者の移乗動作の補助や入浴介助等に福祉用具機器の導入を
計っておりますが、体力・持久力の必要な業務があります。
※全てのシフトでの勤務可能な方
業務変更範囲:変更なし
【働き方改革関連認定企業】
【就労場所】
高知県高岡郡中土佐町上ノ加江小湊277−10
「特別養護老人ホーム 望海の郷」
(〒789-1302)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で107回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高岡郡中土佐町上ノ加江小湊277−10 「特別養護老人ホーム 望海の郷」 (〒789-1302)で≪介護職員(望海の郷)※資格必須≫』の求人を14回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『高知県高岡郡中土佐町上ノ加江小湊277−10 〒789−1302 で 看護職員(特別養護老人ホーム 望海の郷) で 2名』
『高知県高岡郡中土佐町上ノ加江小湊277−10 〒789−1302 で 看護職員(特別養護老人ホーム 望海の郷) で 1名』
『高知県高岡郡中土佐町上ノ加江小湊277−10 〒789−1302 で 介護支援専門員 で 1名』
※2015/12/04の求人に従業員数は57人と記されていますが、今回の求人には66人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は29点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39012-01371951
【事業所名】社会福祉法人 香南会
【本社所在地】〒781-5310
高知県香南市赤岡町1160−1
【職種】 介護職員(室戸市)びわの里
【職務内容】
仕事内容グループホームにおいての利用者(高齢者)の介護業務全般に従事
していただきます。
・食事介助、入浴介助、排泄介助等
「高知県ワークライフバランス推進企業」
※60歳以上の方の応募も可能です。
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
高知県室戸市室津15−1
グループホーム びわの里
(〒781-7102)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で2056回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県室戸市室津15−1 グループホーム びわの里 (〒781-7102)で≪介護職員(室戸市)びわの里≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間の間に16件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県香南市赤岡町1160−1 〒781−5310 で 介護職員/生活支援員(いきいき)土日休み で 1名』
『高知県安芸市川北甲3731 デイサービスセンター りんどう 〒784−0043 で 介護職員 デイサービスセンターりんどう で 2名』
『高知県安芸市川北甲3731 デイサービスセンター りんどう 〒784−0043 で 介護職員 デイサービスセンターりんどう で 2名』
『高知県香南市香我美町1143 グループホーム きんもくせいの里 〒781−5392 で 介護福祉士(香我美町)きんもくせいの里 で 1名』
『高知県高知市朝倉丙1600−1 デイサービスセンター さくら 〒781−5310 で 介護福祉士(高知市朝倉)デイサービスさくら で 1名』
※2015/09/26の求人に従業員数は750人と記されていますが、今回の求人には1070人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は28点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-14588551
【事業所名】株式会社ダイセイ
【本社所在地】〒781-0082
高知県高知市南川添9−5
【職種】 病院清掃スタッフ(国吉病院)
【職務内容】
仕事内容【作業内容】
・ほうき・モップでの床そうじ
(フロア・階段・診察室・病室 等)
・ごみ回収 など
変更範囲:変更なし
※未経験の方大歓迎!一から丁寧に指導いたします。
Wワークの方も応募OK!(副業可)
来れる曜日だけで良いので、自分の好きなお休みが取れます。
【就労場所】
高知県高知市上町1丁目3−4
医療法人三和会 国吉病院
(〒780-0901)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で421回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市上町1丁目3−4 医療法人三和会 国吉病院 (〒780-0901)で≪病院清掃スタッフ(国吉病院)≫』の求人を4回出しています。
※過去1週間の間に7件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県高知市中の島1−75 中の島マンション 〒781−0831 で マンション管理(中の島) で 1名』
『高知県高知市旭天神町292−26 高知学園短期大学 〒780−0955 で 学校清掃スタッフ(高知学園短期大学) で 1名』
『高知県香美市土佐山田町宝町 〒782−0034 で 有名なしょうが加工工場の清掃【午後勤務】
で 1名』
『高知県高知市南川添9−5 〒781−0082 で 家具家電の引取りスタッフ で 2名』
『高知県高知市仁井田舟倉1618−1 サンシャイン 三里店 〒781−0112 で 清掃スタッフ【サンシャイン三里店】
で 1名』
※2015/09/29の求人に従業員数は239人と記されていますが、今回の求人には239人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は44点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-14571451
【事業所名】株式会社ワークスタッフ高知営業所
【本社所在地】〒781-0088
高知県高知市北久保12−8
【職種】 デイサービスでのサポート業務(入浴介助・排せつ介助なし)
【職務内容】
仕事内容◆利用者さんの見守り
◆入浴時の脱衣・着衣の補助
◆レクリエーション
◆施設内の清掃
◆送迎補助(送迎車に同乗し、乗り降りの介助)
※排せつ介助や入浴介助(洗身)はありません。
※送迎時は運転ではなく、同乗してのサポート中心です。
履歴書不要で応募でき就業前に見学も可能です。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県土佐市
(〒000-0000)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で2715回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県土佐市 (〒000-0000)で≪デイサービスでのサポート業務(入浴介助・排せつ介助なし)≫』の求人を出していないようです。
※過去1週間の間に6件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『高知県高知市長浜 〒000−0000 で 半自動溶接CO2(指定資格2つ以上・経験半年以上) で 1名』
『高知県須崎市 〒000−0000 で 飲食店での接客・片付け(時間・休日相談可、須崎市) で 2名』
『高知県高知市 〒000−0000 で 看護(介護)助手(高知市・8:30〜17:30) で 1名』
『高知県高知市 〒000−0000 で 事務・データ入力(PC基本操作・入力ができればOK) で 1名』
『高知県高知市 〒000−0000 で 冷蔵倉庫内でのフォークリフト業務(1トン未満) で 1名』
※2020/01/24の求人に従業員数は1479人と記されていますが、今回の求人には1714人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は64点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-14552051
【事業所名】株式会社日生不動産
【本社所在地】〒781-8104
高知県高知市高須2丁目18−11
【職種】 業務全般(営業・事務職のサポ一ト等)
【職務内容】
仕事内容営業職、事務職のサポートなどを含む業務全般
*不動産業の賃貸管理→物件案内や物件資料の作成など
*ホームページや情報誌など更新(専用ソフトあり指導します)
*電話応対、来客応対ほか
*管理物件へのご入居から退去までのお客様対応と準備手配など
※移動手段は自己所有車(会社規定により支給)
変更範囲:本人の適性により会社の定める業務範囲内で変更の
可能性あり
【就労場所】
高知県高知市高須2丁目18−11
(〒781-8104)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で2回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市高須2丁目18−11 (〒781-8104)で≪業務全般(営業・事務職のサポ一ト等)≫』の求人を2回出しています。
※2021/10/01の求人に従業員数は3人と記されていますが、今回の求人には3人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は70点です。
【トップへ】