ハローワーク高知県の求人情報
2025/09/02更新 
トップへ


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39012-01710151
【事業所名】香南市教育委員会 こども課
【本社所在地】〒781-5292 高知県香南市野市町西野2706
【職種】 保育士または保育補助(野市幼稚園:4時間または5時間) 
【職務内容】
仕事内容香南市立野市幼稚園での預かり保育業務を行っていただきます。 ※保育士資格なしの方の応募も可能です。  ※雇用期間は雇い入れ日から令和8年3月31日まで (更新の可能性あり) *園の定員:約70名 「変更範囲:変更なし」  
【就労場所】
高知県香南市野市町西野630 香南市立野市幼稚園 (〒781-5232)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で463回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県香南市野市町西野630 香南市立野市幼稚園 (〒781-5232)で≪保育士または保育補助(野市幼稚園:4時間または5時間)≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『高知県香南市香我美町下分710ー1 香南市立香我美幼稚園 〒781−5452 で 保育士または保育補助(香我美幼稚園4時間) で 3名』
 『高知県香南市野市町西野645 香南市立野市保育所 〒781−5232 で 保育士または保育補助(野市保育所:1時間) で 2名』
 『高知県香南市野市町西野645 香南市立野市保育所 〒781−5232 で 保育士または保育補助(野市保育所:5時間) で 1名』
※2018/01/09の求人に従業員数は850人と記されていますが、今回の求人には950人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は88点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-18551751
【事業所名】(医)川村会 川村病院
【本社所在地】〒780-0901 高知県高知市上町5丁目6−20
【職種】 看護師・准看護師(一般病棟:日勤帯のみ) 准看護士 准看護婦
【職務内容】
仕事内容病棟における看護業務全般 ・傷病者の療養上の世話 ・診察の補助等 ・健康管理 ・服薬管理 ※日勤のみです 変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県高知市上町5丁目6−20 (〒780-0901)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で147回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市上町5丁目6−20 (〒780-0901)で≪看護師・准看護師(一般病棟:日勤帯のみ)≫』の求人を出していないようです。
※2016/02/09の求人に従業員数は87人と記されていますが、今回の求人には110人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は98点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-18533451
【事業所名】高知医療生活協同組合
【本社所在地】〒780-0963 高知県高知市口細山206−9
【職種】 通所介護員(デイサービスせいきょう四万十) 
【職務内容】
仕事内容*デイサービスでの介護業務 ・デイサービスで利用者への生活支援、入浴、排泄、食事などの  身の回りの世話等 ・公用車(普通車AT)を使用しての送迎あり 変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県四万十市具同3227  デイサービスせいきょう四万十 (〒787-0019)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で434回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県四万十市具同3227 デイサービスせいきょう四万十 (〒787-0019)で≪通所介護員(デイサービスせいきょう四万十)≫』の求人を7回出しています。
※2015/10/06の求人に従業員数は216人と記されていますが、今回の求人には311人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は55点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-18516551
【事業所名】国土第一警備保障株式会社 高知本店
【職種】 警備員(高知本店)【ミドルシニア限定求人】 
【職務内容】
仕事内容警備業務 ・交通誘導(工事現場など) ・イベント警備(夏祭、量販店など店舗オープン時やイベン  トなどの駐車場の警備) 当該営業所のエリア内 ・同職種スタッフ4〜5名程度(現場により異なる) ※現場への直行直帰はありません(必ず出社していただきます)   現場が遠方となる場合、早出となる場合等は移動時間にかかる   時間外手当を支給します。 ※応募ご検討の際には、当社ホームページをご参照ください  (会社案内、給与体制等を掲載しています) 変更範囲:変更なし 
【就労場所】
高知県高知市河ノ瀬町37−1 高知本店 (〒780-8035)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で179回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市河ノ瀬町37−1 高知本店 (〒780-8035)で≪警備員(高知本店)【ミドルシニア限定求人】
≫』の求人を8回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『高知県高知市大津乙2122−7 1F 高知大津営業所 〒781−5103 で 警備員(高知大津営業所)【ミドルシニア限定求人】
で 3名』
 『高知県高知市伊勢崎町15−1 産業道路店 〒780−0046 で 警備員(産業道路店)【ミドルシニア限定求人】
で 3名』
 『高知県香南市野市町西野2544−3 野市営業所 〒781−5232 で 警備員(野市営業所)【ミドルシニア限定求人】
で 3名』
 『高知県安芸市伊尾木58−1 安芸営業所 〒784−0045 で 警備員(安芸営業所)【ミドルシニア限定求人】
で 3名』
※2015/10/01の求人に従業員数は250人と記されていますが、今回の求人には400人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は25点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-18499751
【事業所名】四国福山通運株式会社高知支店
【本社所在地】〒783-0048 高知県南国市岡豊町小籠158−2
【職種】 一般事務 
【職務内容】
仕事内容*書類整理 *電話応対 *事務処理 など ※パソコンを使用しますので、ワード・エクセルが使える方  を希望します ※就業時間について  就業時間および勤務日数については相談に応じます 変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県南国市岡豊町小籠158−2 (〒783-0048)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で138回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県南国市岡豊町小籠158−2 (〒783-0048)で≪一般事務≫』の求人を1回出しています。
※2015/10/03の求人に従業員数は1020人と記されていますが、今回の求人には1102人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は82点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39020-01545351
【事業所名】有限会社 吉野工作所
【本社所在地】〒785-0003 高知県須崎市新町2丁目4−29
【職種】 マリン整備士 
【職務内容】
仕事内容*ヨシノマリーナ内で船舶全般にかかる業務に従事していただきま  す。  具体的には、以下の業務に従事していただきます。 ・船舶エンジン修理 ・船舶エンジン関連の販売 ・マリーナ業務 ・その他付随する業務全般 ※経験がない方でも丁寧に指導いたします。 ※業務に必要な資格は会社負担で取得することができます。 業務変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県須崎市多ノ郷乙108 (〒785-0054)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で26回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県須崎市多ノ郷乙108 (〒785-0054)で≪マリン整備士≫』の求人を7回出しています。
※過去1週間を見ると『高知県須崎市押岡123 「住友大阪セメント工場」内 〒785−8610 で 鍛冶工.鉄工 で 2名』という求人も同時期に出されました。
※2016/05/23の求人に従業員数は14人と記されていますが、今回の求人には14人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は46点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-18482851
【事業所名】株式会社 M the B
【本社所在地】〒781-8104 高知県高知市高須3丁目7−1
【職種】 個人宅、デイサービス様へのお弁当配達業務(未経験可)午後 
【職務内容】
仕事内容*主に高齢者の方へのお弁当配達業務です  会社貸与の携帯アプリを使用して、ナビ付ルート案内に沿った  配達です。社用車(軽・AT車)を使用しての配達となります。 ※入社後2日間は助手席に乗ってもらいます。3日目からは運転  してもらいますが、指導者が助手席に乗りアプリの使用の仕方  など丁寧に教えます。(はじめは1ルートのみです) *配達エリアは高知市内・南国市内となります。 *配達時間は午後4時間程度、配達件数は50件程度です。 *お弁当積込作業、集金業務、配達後の箱の消毒作業あります。 ※経験や就業状態によっては試用期間を短縮します。  ※土・日・祝日勤務できる方  【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
高知県高知市高須3丁目7−1 (〒781-8104)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で6回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県高知市高須3丁目7−1 (〒781-8104)で≪個人宅、デイサービス様へのお弁当配達業務(未経験可)午後≫』の求人を2回出しています。
※2025/05/20の求人に従業員数は11人と記されていますが、今回の求人には10人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は71点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》39010-18462551
【事業所名】高知大学 医学部附属病院
【本社所在地】〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮185−1
【職種】 事務補佐員(看護部・パートタイム職員) 
【職務内容】
仕事内容看護管理室における事務処理業務 (資料作成・電話対応・来客対応・郵便処理等) 変更範囲:変更なし
【就労場所】
高知県南国市岡豊町小蓮185−1 (〒783-8505)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『高知県』で965回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『高知県南国市岡豊町小蓮185−1 (〒783-8505)で≪事務補佐員(看護部・パートタイム職員)≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
 『高知県南国市岡豊町小蓮185−1 〒783−8505 で 事務補佐員(臨床遺伝診療部) で 1名』
 『高知県南国市岡豊町小蓮 国立大学法人高知大学岡豊キャンパス 〒783−8505 で 統合生理学 事務補佐員(総務企画教室等支援室) で 1名』
※2015/10/02の求人に従業員数は2400人と記されていますが、今回の求人には2400人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は66点です。
ここではハローワークインターネットサービス公開求人のうち、高知県内の実際の求人情報を例示しています。ここから応募はできません。この中に応募したい求人がある場合はハローワークにご相談ください。時間が経つと求人が締切になる確率が高まります。求人マッチメールで登録するとこのような求人メールが新鮮なうちに送られます。高知県というだけでなく市区町村や職種などの詳細な条件を設定して、あなたに合った求人情報が出れば求人メールを受け取れるようにすることができます。
トップへ