ハローワーク熊本県の求人情報
2025/10/17更新 
トップへ


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-05091551
【事業所名】JR九州サービスサポート株式会社 熊本支店 新幹線熊本グルー プ
【本社所在地】〒861-4156 熊本県熊本市南区富合町田尻343番地
【職種】 清掃員 
【職務内容】
仕事内容・新幹線の清掃(車内及び車外の清掃もあります。) ・リネン作業(座席シートの清掃、トイレットペーバーの補充等) ・車両基地内の清掃・車両基地建屋の清掃・トイレ清掃(新幹線車  両内、建屋)等 *業務の変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県熊本市南区富合町田尻343番地 (〒861-4156)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で100回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区富合町田尻343番地 (〒861-4156)で≪清掃員≫』の求人を出していないようです。
 しかし『清掃員』と似た職種の求人(例えば:鉄道車両の清掃員(大分車両センター))は15回出されています。
※2015/09/26の求人に従業員数は2100人と記されていますが、今回の求人には1772人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
※この事業所は2018/08/01に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は63点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-05072351
【事業所名】医療法人 美里みどり会 間部病院 介護医療院間部病院
【本社所在地】〒861-4722 熊本県下益城郡美里町永富328番地
【職種】 作業療法士 
【職務内容】
仕事内容*利用者の回復期から慢性期までの入院及び外来患者様に対して、  歩行動作などの日常生活動作機能訓練を通じて基本動作能力、   作業活動能力などの向上を目的とした、身体的、精神的リハビリ  を提供しています。 ・訓練計画立案と記録 ・それらに付随する業務等 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県下益城郡美里町永富328番地 (〒861-4722)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で159回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県下益城郡美里町永富328番地 (〒861-4722)で≪作業療法士≫』の求人を12回出しています。
※2015/11/03の求人に従業員数は97人と記されていますが、今回の求人には95人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は37点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43080-05054151
【事業所名】株式会社 オカムラ
【本社所在地】〒869-0532 熊本県宇城市松橋町久具1948−1
【職種】 宅配水ボトル配送スタッフ 
【職務内容】
仕事内容★お客様から、「感謝と労いの言葉」を頂けるお仕事★  ※クリクラ配送車両で、オフィスや一般家庭を訪問して宅配水  「クリクラ」のお水をお届けするお仕事です。  ・エリア内の既存のご家庭や会社を訪問し、空になったボトルの  回収、クリクラ(ウォーターサーバー)の交換。  ・12リットルのボトル(12kg程度)の運搬。 ★未経験の方も丁寧に指導します。 ★社用車(1BOX:AT車使用) *業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県熊本市南区富合町志々水191 熊本南営業所 (〒861-4163)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で392回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市南区富合町志々水191 熊本南営業所 (〒861-4163)で≪宅配水ボトル配送スタッフ≫』の求人を9回出しています。
※2015/10/03の求人に従業員数は180人と記されていますが、今回の求人には200人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は37点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43060-03930751
【事業所名】日新設備 株式会社
【本社所在地】〒863-0041 熊本県天草市志柿町4187−1
【職種】 事務職 
【職務内容】
仕事内容事務全般業務 ・支払い、伝票整理 ・会計ソフトへの入力 ・契約書、請求書の作成 ・電話対応 等 ・銀行等への外出用務  (自家用車使用:ガソリン代の支給あり) ・就業時間は7時間または8時間の選択 業務変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
【就労場所】
熊本県天草市志柿町4187−1 (〒863-0041)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で8回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県天草市志柿町4187−1 (〒863-0041)で≪事務職≫』の求人を1回出しています。
※2016/07/24の求人に従業員数は11人と記されていますが、今回の求人には16人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-08924351
【事業所名】開成工業株式会社
【本社所在地】〒861-0124 熊本県熊本市北区植木町石川450−1
【職種】 【契約社員】機械設計補助 
【職務内容】
仕事内容・水門、堰、除塵機等の新設、修繕工事において  測量、強度計算、製図等行います。 ・2D/3D CADを使用します。 ・社外講習等によるスキルアップを支援します。 ※仕事内容についてご不明な点はお問合せ下さい。 変更範囲:会社が定める業務全般 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県熊本市北区植木町石川450−1 (〒861-0124)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で77回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市北区植木町石川450−1 (〒861-0124)で≪【契約社員】
機械設計補助≫』の求人を出していないようです。
※2016/04/07の求人に従業員数は173人と記されていますが、今回の求人には178人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-08906151
【事業所名】株式会社 サンテックコーポレーション 熊本営業所
【本社所在地】〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4652−83
【職種】 施工管理技術者 (正社員/1級土木施工管理技士) 
【職務内容】
仕事内容・顧客(自治体やゼネコン等)との折衝 ・現場における施工監督、進捗管理  他、顧客への提出書類作成や協力会社との  やり取り等、管理中心業務 ・従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
【就労場所】
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4652−83 (〒869-1102)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で885回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県菊池郡菊陽町大字原水4652−83 (〒869-1102)で≪施工管理技術者 (正社員/1級土木施工管理技士)≫』の求人を出していないようです。
 しかし『施工管理技術者 (正社員/1級土木施工管理技士)』と似た職種の求人(例えば:施工管理技術者 (正社員/1級土木施工管理技士))は18回出されています。
※2015/12/02の求人に従業員数は40人と記されていますが、今回の求人には50人と記されています。
※この事業所は2020/08/03に登記上の商号又は名称が変更されました。
 商号又は名称の変更は事業の新しい展開に伴うものも有りますが、事業所の違法行為判明等の悪い事の後にもよく行われます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は9点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43030-08888451
【事業所名】放課後等デイサービス バナナランド(エムジ有限会社)
【本社所在地】〒861-0135 熊本県熊本市北区植木町一木556−24
【職種】 児童発達支援管理責任者(放課後等デイサービス) 
【職務内容】
仕事内容○障害児通所支援事業における  放課後等デイサービスでの軽度発達障害児への支援 ・療育業務(一人一人支援が必要なところへのレベルアップの  お手伝い、集団生活を送る為のサポート) ・送迎業務(社用車:AT車:植木地区) ・書類作成(児童発達支援管理責任者に関わる書類)  その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」 ※児童発達支援管理責任者の求人になります。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン  自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。
【就労場所】
熊本県熊本市北区植木町一木556−24 (〒861-0135)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で29回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県熊本市北区植木町一木556−24 (〒861-0135)で≪児童発達支援管理責任者(放課後等デイサービス)≫』の求人を1回出しています。
※2017/01/30の求人に従業員数は5人と記されていますが、今回の求人には12人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は97点です。


求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》43020-04967851
【事業所名】エムテックサービス株式会社
【本社所在地】〒866-0045 熊本県八代市建馬町4−31
【職種】 トレーラートラック乗務員 
【職務内容】
仕事内容*けん引車により 八代−静岡間のロール原紙を運搬する業務  月4〜5回程度。  入社後、教育期間(3〜6ヶ月)があります。  教育期間は九州内運搬などを行っていただきます。  状況により期間が変更になることがあります。 (業務変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
【就労場所】
熊本県八代市建馬町4−31 (〒866-0045)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『熊本県』で13回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『熊本県八代市建馬町4−31 (〒866-0045)で≪トレーラートラック乗務員≫』の求人を7回出しています。
※2020/03/10の求人に従業員数は69人と記されていますが、今回の求人には60人と記されています。
 上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は52点です。
ここではハローワークインターネットサービス公開求人のうち、熊本県内の実際の求人情報を例示しています。ここから応募はできません。この中に応募したい求人がある場合はハローワークにご相談ください。時間が経つと求人が締切になる確率が高まります。求人マッチメールで登録するとこのような求人メールが新鮮なうちに送られます。熊本県というだけでなく市区町村や職種などの詳細な条件を設定して、あなたに合った求人情報が出れば求人メールを受け取れるようにすることができます。
トップへ