ハローワーク福岡県の求人情報
2025/11/02更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》42050-03743151
【事業所名】結デザイン 有限会社
【本社所在地】〒855-0076
長崎県島原市上折橋町甲1615−1(本社)
【職種】 事務職(ふるさと納税サポート業務)/福岡
【職務内容】
仕事内容ご希望、経歴を伺ったうえで、適性に応じて以下のいずれかの業務
を担当いただきます。
・カスタマーサポート(寄附者様からのお問合せ対応)
・発注管理(返礼品の受発注)
・商品登録(新規返礼品のサイト登録)
・商品管理(ページ修正、返礼品情報のブラッシュアップ)
・プロモーション(広告運用、カタログ構成、SNS、特集企画)
・経理、総務(請求書作成、支払い業務、勤怠管理、労務手続き)
詳しい業務内容は弊社HPの「Entry」をご確認いただき、
ご応募の際は、一番興味がある職種をご選択ください。
併願の場合は、自由入力欄に併願職種の記載をお願いします。
【就労場所】
福岡県福岡市博多区下川端町2番1号
博多座 西銀再開発ビル 11F
福岡オフィス
(〒812-0027)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で41回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県福岡市博多区下川端町2番1号 博多座 西銀再開発ビル 11F 福岡オフィス (〒812-0027)で≪事務職(ふるさと納税サポート業務)/福岡≫』の求人を出していないようです。
※2021/10/11の求人に従業員数は31人と記されていますが、今回の求人には78人と記されています。
※この事業所は2019/09/10に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40180-18510751
【事業所名】株式会社 ポスティクル
【本社所在地】〒816-0931
福岡県大野城市筒井4丁目13−1
【職種】 配布スタッフ
【職務内容】
仕事内容弊社配布専用原付バイクを使用し、担当地域をルートポスティング
する業務です。
エリア:主に大野城市、春日市近郊
800件前後/日
変更範囲:変更なし
【就労場所】
福岡県大野城市筒井4丁目13−1
(〒816-0931)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で5回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県大野城市筒井4丁目13−1 (〒816-0931)で≪配布スタッフ≫』の求人を出していないようです。
しかし『配布スタッフ』と似た職種の求人(例えば:配布スタッフ及び管理責任者)は4回出されています。
※2016/02/18の求人に従業員数は15人と記されていますが、今回の求人には15人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
※この事業所は2018/04/18に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は74点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40180-18493351
【事業所名】株式会社Hanabi 訪問看護ステーション花火
【本社所在地】〒811-1314
福岡県福岡市南区的場2−14−9
【職種】 看護師(東店) 看護士 看護婦
【職務内容】
仕事内容・利用者様の自宅や施設への訪問看護
・バイタル測定、病状観察、服薬管理、褥瘡処置、緊急時の対応な
ど
【訪問手段】車
−マイカー訪問の方が約9割を占めています。社用車有。
従事すべき業務の変更:なし
【就労場所】
福岡県福岡市東区美和台新町32−10−B102
「訪問看護ステーション花火 東店」
(〒811-0211)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で17回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県福岡市東区美和台新町32−10−B102 「訪問看護ステーション花火 東店」 (〒811-0211)で≪看護師(東店)≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間の間に7件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『福岡県福岡市早良区次郎丸1−14−21−203 「訪問看護ステーション花火 次郎丸店」 〒814−0165 で 看護師(次郎丸店) で 1名』
『福岡県福岡市博多区2−17−17−802 「訪問看護ステーション花火 博多店」 〒812−0000 で 看護師(博多店) で 1名』
『福岡県福岡市東区美和台新町32−10−B102 「訪問看護ステーション花火 東店」 〒811−0211 で 看護師(東店) で 1名』
『福岡県福岡市早良区次郎丸1−14−21−203 「訪問看護ステーション花火 次郎丸店」 〒814−0165 で 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(次郎丸店) で 1名』
『福岡県福岡市博多区2−17−17−802 「訪問看護ステーション花火 博多店」 〒812−0000 で 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(博多店) で 1名』
※2025/10/15の求人に従業員数は42人と記されていますが、今回の求人には42人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
※この事業所は2019/06/03に登記上の所在地が変更されました。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は88点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40120-27248851
【事業所名】社会医療法人 北九州病院 北九州若杉病院
【本社所在地】〒811-2416
福岡県糟屋郡篠栗町田中4丁目1番1号
【職種】 管理栄養士(正)
【職務内容】
仕事内容*病院内栄養管理科にて入院患者(237床)または介護医療院
(定員60名)の栄養管理、給食管理が主な仕事内容です。
*栄養指導や栄養相談などもあります。
※制服、履物など、必要なものは貸与いたします。
【将来的な業務内容の変更範囲】変更なし
【就労場所】
福岡県糟屋郡篠栗町田中4丁目1番1号
(〒811-2416)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で748回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県糟屋郡篠栗町田中4丁目1番1号 (〒811-2416)で≪管理栄養士(正)≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると『福岡県北九州市小倉北区東城野町1−1 〒802−8517 で 事務職(システム担当)(中途採用) で 2名』という求人も同時期に出されました。
※2016/01/17の求人に従業員数は2850人と記されていますが、今回の求人には3896人と記されています。
※この事業所は2016/04/01に登記上の商号又は名称が変更されました。
商号又は名称の変更は事業の新しい展開に伴うものも有りますが、事業所の違法行為判明等の悪い事の後にもよく行われます。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は74点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40090-03931051
【事業所名】株式会社MLS (トライアル物流センター)
【本社所在地】〒825-0002
福岡県田川市大字伊田2412−9
【職種】 フォークリフト作業員(白鳥第二常温センター)【短期】
【職務内容】
仕事内容◎物流倉庫内でフォークリフトでの商品の格納・移動など
◇期間:採用日〜12月31日まで *短期の採用になります
★最初は簡単な事からスタートして、順を追って慣れて頂ければ大
丈夫です
★周りには先輩やベテランの社員もいるのでご安心ください
分からない事はすぐに聞ける環境です
業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
福岡県田川市大字伊加利1824−14
トライアル白鳥第二常温物流センター
(〒825-0001)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で166回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県田川市大字伊加利1824−14 トライアル白鳥第二常温物流センター (〒825-0001)で≪フォークリフト作業員(白鳥第二常温センター)【短期】
≫』の求人を出していないようです。
※2015/10/03の求人に従業員数は1000人と記されていますが、今回の求人には1578人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40062-04168451
【事業所名】有限会社 門司港薬局
【本社所在地】〒801-0852
福岡県北九州市門司区港町3−12
【職種】 医療事務・調剤事務
【職務内容】
仕事内容*調剤薬局内での医療事務業務全般
・電話応対、窓口接客、レジ、レセプト
・パソコン入力、発注・伝票整理、調剤補助等
*二次元バーコードシステムで入力が簡単にできます。
【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
福岡県北九州市門司区港町3−12
(〒801-0852)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で50回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県北九州市門司区港町3−12 (〒801-0852)で≪医療事務・調剤事務≫』の求人を16回出しています。
※2015/12/12の求人に従業員数は5人と記されていますが、今回の求人には7人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は16点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40060-21067751
【事業所名】株式会社わかぞの
【本社所在地】〒802-0814
福岡県北九州市小倉南区蜷田若園三丁目9番33号
【職種】 【常勤勤務】生活支援員/戸畑区新規開設
【職務内容】
仕事内容令和7年11月1日に新規開設した共同生活援助事業
「グループホーム彩生」
障害者20名のグループホーム
*メンタルケア相談業務
*外出の準備及び送り出し支援
*病院受診同行
*外部障害福祉事業所との報告相談
*変更範囲:事業所の定める業務
【就労場所】
福岡県北九州市戸畑区銀座2丁目6番5号
「グループホーム彩生」
(〒804-0076)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で37回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県北九州市戸畑区銀座2丁目6番5号 「グループホーム彩生」 (〒804-0076)で≪【常勤勤務】
生活支援員/戸畑区新規開設≫』の求人を出していないようです。
※2020/10/08の求人に従業員数は17人と記されていますが、今回の求人には17人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
※この事業所は2019/10/25に新たに法人番号が付与された会社です。
新しい会社は夢が多いと同時に雇用は不安定である傾向があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は81点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》40050-15132251
【事業所名】小郡市役所
【本社所在地】〒838-0198
福岡県小郡市小郡255−1
【職種】 幼稚園教諭(クラス担任)(産休・育休代替)
【職務内容】
仕事内容小郡幼稚園にて、クラス担任の幼稚園教諭として教育を行う
【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
福岡県小郡市小郡1600番地2
(〒838-0141)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『福岡県』で106回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『福岡県小郡市小郡1600番地2 (〒838-0141)で≪幼稚園教諭(クラス担任)(産休・育休代替)≫』の求人を4回出しています。
※2018/01/09の求人に従業員数は360人と記されていますが、今回の求人には550人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は88点です。
【トップへ】