ハローワーク青森県の求人情報
2025/10/31更新
トップへ
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》13010-23337152
【事業所名】寺師産業株式会社
【本社所在地】〒103-0022
東京都中央区日本橋室町4−3−12
バンセイ室町ビル4F
【職種】 ルート営業/7時間30分勤務/正社員/八戸市
【職務内容】
仕事内容*日本を代表する大手メーカー日本精工株式会社の代理店です。
・主に既存ユーザー様を対象とした、ベアリングや精機製品、
モーターなどのルートセールス
*入社後は、最初の2ヶ月は物流センター(浦和)で、現物を見な
がら製品知識を深めた後、本社営業部の業務部で1ヶ月ほど、商
品管理の知識を身につけてもらい、3ヶ月をかけてじっくり全体
の流れを把握してもらいます。
*その後、2〜3ヶ月かけて同行研修を実施
基礎知識から商談の進め方まで余すところ無くお教えします。
*また、年に数度、仕入れ先が開催する研修会への参加も予定して
います。新規開拓はありません。*変更範囲:会社の定める業務
【就労場所】
青森県八戸市日計4丁目8番47号 オフィースアルタ104号
当社 八戸営業所
(〒039-1169)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で6回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県八戸市日計4丁目8番47号 オフィースアルタ104号 当社 八戸営業所 (〒039-1169)で≪ルート営業/7時間30分勤務/正社員/八戸市≫』の求人を出していないようです。
※2020/02/03の求人に従業員数は38人と記されていますが、今回の求人には39人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は100点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》04010-59100751
【事業所名】株式会社 B・I
【本社所在地】〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3丁目1−1
【職種】 リーチリフト作業員
【職務内容】
仕事内容リーチリフトを使用して、スーパーやコンビニで皆さんがよく目に
する食品・飲料・酒類・冷凍食品等の商品の出入れ、商品の仕分け
搬送全般を行っていただきます。
*男性女性・ブランクのある方大歓迎です!
*分かりやすく丁寧に指導いたしますので、ご安心ください!
変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県青森市野木字山口164−18
株式会社B・I 青森営業所
(〒030-0142)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で140回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県青森市野木字山口164−18 株式会社B・I 青森営業所 (〒030-0142)で≪リーチリフト作業員≫』の求人を出していないようです。
しかし『リーチリフト作業員』と似た職種の求人(例えば:リーチリフト作業員)は1回出されています。
※2015/10/16の求人に従業員数は555人と記されていますが、今回の求人には680人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は88点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02090-01835951
【事業所名】株式会社 津軽りんご組合
【本社所在地】〒036-0203
青森県平川市南田中村内88
【職種】 りんご選果作業(リフト・中型免許がある方)必須
【職務内容】
仕事内容〇りんご選果機にて選果作業の補助をしていただきます。
20Kgのりんご箱を選果台にのせたり、10Kg段ボールを
選果機より移動し、封をする作業です。
○フォークリフトでの現場作業あり
(フォークリフトでの荷下ろし、積み込み、在庫確認)
〇2t及び3tトラックにて、りんごの集荷や移動作業もあり
※その他付随する業務をお願いすることがあります
〇雇用期間は、りんごの集荷及び業務の進捗状況により多少変更
することがあります。
変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県平川市南田中村内88
(〒036-0203)
−−−---
【この求人の過去を分析】
この事業所は2015年1月以降に青森県でハローワーク・インターネットサービス求人を出していない様です。
その事は退職率の低さなどの良い事を示唆するものである可能性があります。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は96点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02060-03282351
【事業所名】株式会社 ダイキ
【本社所在地】〒037-0311
青森県北津軽郡中泊町大字大沢内字海原148−196
【職種】 ヘルパー/花まる訪問介護/完全週休二日制
【職務内容】
仕事内容〇中泊町・五所川原市・つがる市エリアの訪問介護
〇土日休みの週休二日制でプライベートとの両立も可能!
【仕事内容】
・生活援助(掃除や調理、買い物代行など)
・身体介護(食事、トイレ、入浴介助など)
・通院介助
・介護記録(タブレットにより簡単に記録ができます)
*訪問先・通院介助では社用車使用(基本的に軽自動車/AT)
◎お子様と一緒にお仕事可能!◎職場見学もお気軽にどうぞ!
「変更範囲:変更なし」
【就労場所】
青森県北津軽郡中泊町大字大沢内字海原148−196
【花まる訪問介護】(同一敷地内)
(〒037-0311)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で117回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県北津軽郡中泊町大字大沢内字海原148−196 【花まる訪問介護】
(同一敷地内) (〒037-0311)で≪ヘルパー/花まる訪問介護/完全週休二日制≫』の求人を出していないようです。
※2016/09/01の求人に従業員数は9人と記されていますが、今回の求人には18人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は45点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02030-10096851
【事業所名】東北ビル管財株式会社 弘前支店
【本社所在地】〒036-8243
青森県弘前市大字小沢字広野179
【職種】 営繕業務(弘前総合医療センター)
【職務内容】
仕事内容○病院内で使用する物の大工作業
○病院内で使用してる建物、設備の修理・修繕(医療機器は除く)
○水漏れ等の緊急的な修繕、補修
○電気メータの検針
〇その他、病院内で行う行事等の補助
変更範囲:会社の定める業務
【就労場所】
青森県弘前市大字富野町1
独立行政法人国立病院機構弘前病院
(〒036-8174)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で287回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県弘前市大字富野町1 独立行政法人国立病院機構弘前病院 (〒036-8174)で≪営繕業務(弘前総合医療センター)≫』の求人を出していないようです。
※2015/11/03の求人に従業員数は520人と記されていますが、今回の求人には670人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は98点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02020-14376151
【事業所名】ショートステイ・デイサービスセンター桜(倉石ハーネス株式会社
)
【本社所在地】〒039-0141
青森県三戸郡三戸町大字川守田字大明地18−4
【職種】 栄養士
【職務内容】
仕事内容◇献立作成、栄養管理等
朝・夕55食、昼65食程度の献立作成
食材の発注
栄養指導
厨房業務に入る場合があります。
(行事食、調理員が休んだ場合等)
*65歳以上の方も応募可能です。(退職金制度なし)
*業務の変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県三戸郡三戸町大字川守田字大明地18−4
(〒039-0141)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で355回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県三戸郡三戸町大字川守田字大明地18−4 (〒039-0141)で≪栄養士≫』の求人を出していないようです。
※2015/10/03の求人に従業員数は126人と記されていますが、今回の求人には220人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は93点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02020-14367651
【事業所名】滝田建設工業株式会社
【本社所在地】〒039-1103
青森県八戸市大字長苗代字二日市8−7
【職種】 ダンプ運転手
【職務内容】
仕事内容◇工事車両(4tダンプ以上)の運転がメインとなります。
その他、以下の業務にも携わっていただきます。
・土木工事作業
・作業工具の操作
*現場は主に八戸市内及び青森県内となります。
*まれに県外の現場があります。
【変更範囲:変更なし】
【就労場所】
青森県八戸市大字長苗代字二日市8−7
(〒039-1103)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で16回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県八戸市大字長苗代字二日市8−7 (〒039-1103)で≪ダンプ運転手≫』の求人を9回出しています。
※2015/11/10の求人に従業員数は13人と記されていますが、今回の求人には15人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は40点です。
求人番号をクリックすれば、ハローワークインターネットサービスで求人情報を確認できます。
《求人番号》02010-12977751
【事業所名】青森県自動車整備商工組合
【本社所在地】〒030-0843
青森県青森市大字浜田字豊田129−12
【職種】 共同購販(販売員)
【職務内容】
仕事内容自動車整備業者への物品、用紙、図書、機器の販売
自動車整備業者への共済保険の案内・営業
自動車検査の補助
※社用車使用
変更範囲:変更なし
【就労場所】
青森県八戸市桔梗野工業団地二丁目12−67
青森県自動車整備商工組合 八戸支所
(〒039-2246)
−−−---
【この求人の過去を分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『青森県』で3回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『青森県八戸市桔梗野工業団地二丁目12−67 青森県自動車整備商工組合 八戸支所 (〒039-2246)で≪共同購販(販売員)≫』の求人を2回出しています。
※2022/01/19の求人に従業員数は15人と記されていますが、今回の求人には16人と記されています。
過去求人の頻度や従業員数の推移等から機械的に算出したこの求人の点数は98点です。
【トップへ】